トピックスTopics
クロフネ産駒のエメラルファイトが差し切り!接戦制す…東京新馬
2018/6/23(土)

6月23日(土)、3回東京7日目5Rで2歳新馬(芝1600m)が行なわれ、石川裕紀人騎手騎乗の3番人気・エメラルファイト(牡2、美浦・相沢厩舎)が優勝。好スタートを切り、内の行きたい馬を行かせて先行ポジション。馬場の外目を走りながら手応え抜群のまま直線へ。追い出されるとすんなり抜け出し、勝負は外を伸びてきた2着馬という状況。最後は一気に迫られたが、差されそうで差されない余力を見せてゴールイン。勝ちタイムは1:36.4(良)。
2着にはクビ差で1番人気・ミディオーサ(牝2、美浦・堀厩舎)、3着には1馬身半差で5番人気・トーセングラン(牡2、美浦・田村厩舎)が続いて入線した。
勝ったエメラルファイトのきょうだいは、同じ馬主、厩舎の半兄エメラルエナジーが4勝、半兄エメラルスターが3勝を挙げている。母のセトウチソーラーも同馬主の所有馬だった。石川裕紀人騎手は相沢郁厩舎の所属で師弟関係。馬主は高橋勉氏、生産者は浦河町の金成吉田牧場。馬名の意味由来は「冠名+戦い」。
1着 エメラルファイト(石川騎手)
「メンバーが揃ったなかで良い勝ち方をしてくれました。まだ気持ちの面で子供っぽいところがありますし、その意味では伸びシロもあります。距離は現状ではこのくらいが良いかと思いますが、調教のやり方次第でこなせてもいいと思います」
2着 ミディオーサ(石橋脩騎手)
「スタートを出てはいますが、周りの馬を威嚇するような感じが見られました。競馬に慣れさせようと思って馬群に突っ込んでいきましたが、馬が理解してくれて道中は淡々と走れていました。最後もよく脚を使っていますが、相手にもうひと伸びされてしまいましたね。その辺りは位置取りの差もあったかもしれません」
3着 トーセングラン(三浦騎手)
「全てにおいて素直ですし、よくしつけられていると思いました。競馬でも操縦性が高かったです。走りも軽いですし、体が成長していけば更にやれると思います。初戦から良い内容の競馬ができたと思います」
4着 アセンダント(柴田大騎手)
「良い競馬ができましたし、次に繋がる内容だったと思います。すごく性格が良くて操縦性が高いですし、これから順調に成長していってくれればと思います」
5着 ブルーアガヴェ(田辺騎手)
「まだ成長途上の段階ですね。これから体がしっかりしてくれば良いと思います」
- エメラルファイト
- (牡2、美浦・相沢厩舎)
- 父:クロフネ
- 母:セトウチソーラー
- 母父:スペシャルウィーク


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/18(日) 【日本ダービー】前走の勢いで2冠を目指すミュージアムマイル!特別登録馬一覧
- 2025/5/18(日) 【ヴィクトリアマイル】直線一気の末脚炸裂!アスコリピチェーノが2度目のG1制覇!
- 2025/5/18(日) 【オークス】出走馬格付けバトル!樫の舞台で女王に輝くのはこの馬!
- 2025/5/17(土) 【新潟大賞典】スローで逃げてそのまま!そのまま!シリウスコルトが初重賞制覇!
- 2025/5/18(日) 【ヴィクトリアマイル】馬券率7割超え!「アスコリピチェーノ8枠」で浮上する逆転候補
- 2025/5/18(日) 【ヴィクトリアマイル】この馬の切れ味が生きる展開!元ジョッキーの思考は…
- 2025/5/17(土) 【ヴィクトリアマイル・サイン馬券】2年前の再現!豪州「ヴィクトリア」の使者に注目
- 2025/5/16(金) 京都名物『三段跳び』【高田潤コラム】