トピックスTopics
トレセンレポート【桜花賞】プリンセスメモリー
2010/4/7(水)
【プリンセスメモリー・高橋義博調教師インタビュー】
-:今朝(7日)の追い切りはいかがでしたか?
高橋義博調教師:坂路3F42秒で予定通りですね。順調です。
-:前走やこの中間も、高橋智大騎手が調教に騎乗していますね。
高:この馬はずっとそうですね。デビュー戦の前も、ゲートで駐立が良くなくて、デビューできるかどうか怪しいところもあったんですけれど、高橋騎手のお陰でもうゲートも問題なくなりました。
-:前走は戦前に「1600mにメドを立てたい」とのお話でした。
高:東京の1600mは苦しいコースだと思うんですけれどね。4コーナーでは後方から行って、直線、不利の煽りを受ける形になって、悔しい結果でしたけれど、あのコースであれだけの競馬ができるなら、と思いました。
-:阪神コースは初めての経験になります。枠の理想などはありますか?
高:阪神は最後はバラけますからね。枠はどこでもいいと思いますし、むしろ、最後に入れられるメリットと、前に壁を作れる点からも、大外枠でもいいんじゃないかと思います。あとは、前に壁を作って、前が開けば、スパっと鋭く伸びてくれますからね。
-:輸送の心配はありませんか?
高:輸送自体は、新潟に輸送しているように、心配はしていません。ただし、人間で例えるなら「枕が変わって寝付けない」ような事があるように、馬が見た事のない馬房の天井を見て、調子を狂わせないか心配なところもあります。その点も考慮して、現地に着いてから、調子の影響がないうちに使えるように土曜日に輸送する事にしました。
-:桜花賞へ向けての意気込みを聞かせてください。
高:桜花賞は(高橋師自身)3度目の挑戦になりますけれど、今まで行かせてくれたオーナーさん達にも恩を返せるように、勝ち負けというよりは、馬の個性を活かせる様な競馬をしたいですね。また、大将格はアプリコットフィズでしょうけれど、美浦の関東馬で結果を残したいですね。
プリンセスメモリー
(牝3、美浦・高橋義厩舎)
父:スウェプトオーヴァーボード
母:リトルブレッシング
母父:バブルガムフェロー
近親:デュランダル
通算成績:5戦3勝
高橋 義博
(たかはし よしひろ)
1951年2月7日生まれ
[免許交付年] 1998年
[厩舎開業年] 1999年
[所属] 美浦
[今年度成績] 61戦3勝(うち障害11戦3勝)
[生涯成績] 2139戦88勝(うち障害87戦8勝)
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/24(月) 【東スポ杯2歳S】黄金タッグ再び!ルメール×木村厩舎が送り出す新星・パントルナイーフが重賞初V!
- 2025/11/24(月) 【ジャパンC】出走馬格付けバトル!欧州代表VS日本勢!豪華メンバーで主役争いどうなる?
- 2025/11/24(月) 【2歳馬情報】世界を制したラヴズオンリーユーの初仔など良血馬たちがデビュー!
- 2025/11/24(月) 【東スポ杯2歳S】日曜の東京で存在感!“絶賛覚醒中の若手騎手”が超良血馬と挑む一戦!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】これが横綱!ジャンタルマンタルが4つ目のG1タイトル奪取!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】上がり勝負に頼れない京都でこそ狙える!復活の気配漂う伏兵牝馬!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】長い雌伏を超えて…ガイアフォース、念願のG1戴冠なるか!?
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】今年も出る!? 盲点となっている“穴ローテーション”を見逃すな!







