トピックスTopics
【プリンスオブウェールズS】クリスタルオーシャンが驚異の粘り腰見せG1初制覇!
2019/6/20(木)

驚異的な粘り腰で後続を封じたクリスタルオーシャン
6月19日(水)、英国・アスコット競馬場3Rで行われた第126回プリンスオブウェールズS(G1)(4歳上 定量 1着賞金5827万円 芝1990m)は、L.デットーリ騎手騎乗の2番人気・クリスタルオーシャン(牡5、英・M.スタウト厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:10.25(稍重)。
2着に1馬身1/4差で1番人気・マジカル(牝4、愛・A.オブライエン厩舎)、3着には3馬身1/4差で4番人気・ヴァルトガイスト(牡5、仏・A.ファーブル厩舎)が続いた。昨年の凱旋門賞以来となったシーオブクラス(牝4、英・W.ハガス厩舎)は後方追走から5着、日本から挑戦したディアドラ(牝5、栗東・橋田厩舎)は粘ったものの6着だった。
スタート後ハナを窺ったディアドラを抑えてペースを握ったのはハンティングホーン(牡4、愛・A.オブライエン厩舎)。クリスタルオーシャンが2番手に上がり、内からはマジカルが進出して3番手。ディアドラはその後ろの4番手につけた。
ハンティングホーンが淡々とペースを刻んでいたが、最終コーナー手前でクリスタルオーシャンが進出し、馬場の真ん中に持ち出されて早め先頭に。マジカルが食らい付くように伸びるも、クリスタルオーシャンはヨレながら粘って、最後は押さえ込むように優勝した。これが14戦目にして嬉しいG1初勝利となった。

勝ったクリスタルオーシャンは父が凱旋門賞馬シーザスターズ、母はクリスタルスター、母の父マークオブエスティーム。半兄ヒルスターはカナダG1・カナディアンインターナショナルを、半姉クリスタルカペラは英G2・プライドSを制している。
3歳4月に初勝利を挙げ、8月の英G3・ゴードンSで重賞初制覇。昨年は4月の英G3・ゴードンリチャーズS、5月の英G3・アストンパークS、6月の英G2・ハードウィックSと重賞3連勝し、その勢いのまま7月の英G1・キングジョージではポエッツワードの2着に食い込んだ。10月の英G1・英チャンピオンSでは勝ったクラックスマンから6馬身離されたものの2着を確保。欧州中長距離界のトップホースの一角となっていた。

8年ぶりにプリンスオブウェールズSを制したL.デットーリ騎手
L.デットーリ騎手は11年リワイルディング以来8年ぶりの制覇。ファンタスティックライト、グランデラで連覇経験もあるデットーリ騎手は、ここ5年中4年で3着以内に食い込むなど、このレースと相性の良さを見せている。
管理する英国リーディングトレーナー10度の名伯楽・"サー"マイケル・スタウト調教師は、昨年のポエッツワードに続いてこのレース連覇。馬主は欧州の名門・ロスチャイルド家出身で、実業家の"サー"エヴェリン・ド・ロスチャイルド氏。


初G1制覇となったクリスタルオーシャン

日本代表として挑戦したディアドラ

※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/29(金) 今年も子供達からパワーをもらって!!【高田潤コラム】
- 2025/8/29(金) さあ新潟最終週へ!新潟記念はアスクカムオンモアと再コンビ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/29(金) 次々明かされる乙女の秘密!おやつの食べ方は馬それぞれ!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/28(木) 【ブリーダーズゴールドC】逃走劇に終止符!ライオットガールが4度目の重賞V!
- 2025/8/28(木) 新潟記念はコスモフリーゲンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/8/29(金) 【新潟記念】7年続けて激走中!昨年は該当馬ワンスリー「好走馬の法則」に合致した2頭
- 2025/8/28(木) 【新潟記念】重賞最強データ!驚異の好走率を誇る黄金コンビが送り出す素質馬に注目
- 2025/8/27(水) 【新潟記念】秋の大一番を見据えたブレイディヴェーグが強者揃いの中距離重賞へ!