トピックスTopics
4/24(土)の東京競馬場
2010/4/24(土)
●大物の予感!新緑賞勝ちのブレイクアセオリー、松岡騎手も「走る」と絶賛。
土曜東京9レース新緑賞で、松岡正海騎手騎乗のブレイクアセオリーがビートブラックを競り落とし、自身2勝目をあげた。
「この馬、走りますね」と、松岡騎手は開口一番、馬の力を称えた。
「今日は折り合いだけ気にしていましたが、上手く折り合いも付きましたし、上手く良い位置につけられました。追い出しからも遊んでいるくらいでしたし、まだ仕上がっていないので楽しみですよ。かなり良いところに行くと思います」と、能力の高さをアピールした。
同馬を管理する宮本博調教師も「何も問題がないようなら、青葉賞へ向かう予定になっています」と、今後の予定を語る。
ダービーに向け、新たな有力馬の登場となるか、今後の動向に注目したい。
松岡正海騎手は、この勝利を含めて1日3勝をあげる活躍を見せた。
本日1勝目は第3レース、自身が所属する相沢厩舎の管理馬グランドシチーであげた。
レース後、松岡騎手は「攻め馬で乗って、走ると思っていました。教えてあげないといけないところがありますけど、学習能力は高い馬です。一回使って良くなりましたね。今回は能力で勝てました。芝の走りも悪くないですよ。距離は1800ぐらいが良いですね」と、笑顔でレースを振り返った。
続いて、第5レース、単勝1.6倍と断然の人気を集めたコスモマクスウェルで本日2勝目をあげた。
「ここでは勝たないといけない、と思っていました。右にモタれる面があるので、ガッチリ持って乗りました。ペースも遅くて、位置取りもちょうど良かったです。順当勝ちですね」と、松岡騎手。
開催場替わりの初日から好スタートを切った松岡騎手の活躍に注目だ。
●土曜東京メイン、メトロポリタンステークスはナカヤマフェスタが復活V!
第11レースのメトロポリタンステークスは、柴田善臣騎手騎乗のナカヤマフェスタが内から抜け出し、昨年のセントライト記念以来となる勝利をあげた。
コンビを組んでいた蛯名正義騎手が「この馬に乗るのは大変ですよ」と苦労を口にするような難しさのある馬を、ベテラン柴田善臣騎手が巧みな手綱捌きで、優勝へ導いた。
レース後、柴田善臣騎手は「完勝ですね。走る馬ですよ」とコメント。
復活した実力馬の今後に期待したい。
●出遅れから全頭ゴボウ抜き!ダークシャドウが衝撃のデビュー勝ち。
第6レースの3歳未勝利戦で、内田博幸騎手騎乗のダークシャドウが、スタートで大きく出遅れながらも直線で鋭い伸びを見せ、先頭でゴールを駆け抜けた。
レース後、内田騎手は
「強いですね。ゲートは練習のときからジッとしないので気を付けていましたけど、大人しくしていないところがありました。遅れましたが、慌てても仕方ないと思って乗りました。ゴーサインにも反応してくれたし、上がっていきながら『このまま行けば交わせる』と思いました。切れもあるし、ドッシリしているしこれから楽しみです」と馬の能力の高さに笑顔を見せた。
●今後も注目!その他のレースの勝ち馬コメント
■第1レース・ウィズインカチドキ
清水久詞調教師のコメント
「今日はスタートが良くて下が軽かったためか、思ったより前めの競馬でした。4角の感じも良くて、あとはどこか開いてくれればと思って見ていましたが、直線もその通りの伸びでした。今後もこのくらいの距離を使っていく予定です」
■第2レース・トウショウフォアゴ
大庭和弥騎手のコメント
「馬が全然違いましたね。体が締まってバランスが良くなっていました。折り合って控えられましたし、まだ2戦目なので、抜け出してどうかと思って追い出しを我慢しました。追ってからもしっかり脚を使ってくれましたね。集中力が無いので、デビュー戦は短距離でしたが、距離は長い方が合うと思います」
■第4レース・ディアディアー
穂苅寿彦騎手のコメント
「良い位置に行けましたね。向正面で外に出すときに、後ろの馬に迷惑をかけてしまいました。馬は頑張ってくれました。上に行ってもチャンスはありそうです」
■第7レース・ギュイエンヌ
後藤浩輝騎手のコメント
「調教のときから、短い距離が合うと思っていたし、ブリンカーも合うと思っていました。前走より距離が長いので大事に乗りました。終いは期待通りに弾けてくれましたね。このクラスでは力が上です」
■第8レース・フレッドバローズ
北村宏司騎手のコメント
「返し馬では元気な感じでしたけど競馬では折り合いました。前との間隔が開いてから、頭を沈めて良いアクションで走りましたね。距離はもっとあっても大丈夫だと思います。良い馬ですよ」
■第10レース・シャルルマーニュ
蛯名正義騎手のコメント
「テンについて行けなかったので、中団で大事に乗りました。久々でもフットワークも良かったですし、今日の競馬が出来ればオープンでもやれそうです」
■第12レース・サクラヒストリー
吉田豊騎手のコメント
「今日は構えて乗ろうと思っていましたけど、ゲートも素晴らしく馬も行く気だったので、無理にケンカせずに乗りました。折り合いもついて直線の手応えも十分でした。最後、一旦相手に前に出られましたけど、抜かせない根性を見せてくれました。抑えても競馬が出来る馬ですし、より幅が出ますね」
●次に期待!のこの一頭。
■第2レース・3歳未勝利(ダート1600m)
4着→デルマカリグラ
中谷雄太騎手のコメント
「元々『走る』と感じていましたけど、馬体も良くなってきて、だいぶその頃の雰囲気に戻ってきました。競馬っぷりも良くなってきましたし、この競馬を続けていればチャンスはあると思います」
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/24(月) 【東スポ杯2歳S】黄金タッグ再び!ルメール×木村厩舎が送り出す新星・パントルナイーフが重賞初V!
- 2025/11/24(月) 【ジャパンC】出走馬格付けバトル!欧州代表VS日本勢!豪華メンバーで主役争いどうなる?
- 2025/11/24(月) 【2歳馬情報】世界を制したラヴズオンリーユーの初仔など良血馬たちがデビュー!
- 2025/11/24(月) 【東スポ杯2歳S】日曜の東京で存在感!“絶賛覚醒中の若手騎手”が超良血馬と挑む一戦!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】これが横綱!ジャンタルマンタルが4つ目のG1タイトル奪取!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】上がり勝負に頼れない京都でこそ狙える!復活の気配漂う伏兵牝馬!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】長い雌伏を超えて…ガイアフォース、念願のG1戴冠なるか!?
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】今年も出る!? 盲点となっている“穴ローテーション”を見逃すな!







