トピックスTopics
【目黒記念】前走ブービー負けでもOK!一発逆転の可能性を秘める1頭
2020/5/30(土)
巻き返しを狙うアフリカンゴールド
◆目黒記念のポイント◆
日本ダービーとは100mしか距離が延びただけで、求められる適性が全く違う。東京2400mの重賞では凡走する馬、東京2400mのオープン特別や条件戦でもキレ負けしていた馬が激走する。
基本的には内枠が有利。過去5年で馬券に絡んだ15頭中11頭が1ケタ馬番で、そのうち9頭が1~4枠(白~青帽)だった。
◆目黒記念の注目馬◆
アフリカンゴールド
3走前に東京2500mのアルゼンチン共和国杯で3着と健闘。近2走の大敗はいずれも2400mで、激走パターンに合致する。特に前走は東京2400mのオープン特別でブービー負け。これで人気を落とすようなら面白い。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/21(金) ジャンプレースにおけるスクーリングの効果は!?【高田潤コラム】
- 2025/11/20(木) 福島→東京→福島の3日間開催【柴田大知コラム】
- 2025/11/20(木) 【マイルCS】重賞最強データ!リピーター好走の立役者!名伯楽が導く連覇への挑戦
- 2025/11/20(木) 【福島記念】重賞最強データ!昨年の再現なるか?荒れるハンデ戦で息を吹く“底力の血”
- 2025/11/17(月) 【2歳馬情報】天皇賞春を制したレインボーラインの弟など、良血馬たちがデビュー!
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】昨年の雪辱を晴らした!レガレイラが3度目のG1制覇!
- 2025/11/16(日) 【マイルCS】出走馬格付けバトル!強豪揃い踏みでハイレベルな戦いを制すのは!?
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】4連覇の名手が若き牝馬と最多勝利更新へ虎視眈々





