トピックスTopics
【デイリー杯2歳S】先週カンタンに万馬券ゲット!いつもと違う阪神芝1600mだから狙える穴馬
2020/11/13(金)
阪神芝1600mの朝日杯FSで激走したグランレイ
◆デイリー杯2歳Sのポイント◆
今年のデイリー杯2歳ステークス(G2、芝1600m)は、京都競馬場の改修工事により阪神競馬場で行われる。
距離は同じでも、京都と阪神では求められる適性が異なるので注意が必要だ。
先週のファンタジーSでも、阪神芝1400mだから狙える穴馬として推奨したラヴケリー(5人気)が3着に粘り込み、もう1頭の該当馬オパールムーン(7人気)も2着に激走。出走馬のうち2頭しかいなかった『距離短縮組』が波乱の立役者となった。
阪神芝1600mで行われる牡馬、牝馬混合の2歳重賞・朝日杯フューチュリティS(G1)では、過去6年でメンバー最速の上がりをマークした馬が[3-1-1-1]勝率50%、連対率66.7%、複勝率83.3%と優秀な成績を残している。
▼朝日杯FS上がり最速馬の成績(過去6年)
19年3着 グランレイ 14人気
18年6着 エメラルファイト 7人気
17年1着 ダノンプレミアム 1人気
16年2着 モンドキャンノ 7人気
15年1着 リオンディーズ 2人気
14年1着 ダノンプラチナ 1人気
注目は上位人気に支持された勝ち馬3頭のほかにも、16年2着モンドキャンノ(7人気)、19年3着グランレイ(14人気)と穴馬が激走していること。
阪神外回りコースは直線が474mと長く、2歳戦では序盤のペースも速くなりにくい。キャリアが浅いとはいえ、これまでにメンバー上位の速い上がりを出している馬が狙い目だ。
◆デイリー杯2歳Sの注目馬◆
スーパーホープ
前走芝1400m戦をメンバー最速の上がりで勝利したのは、先述した朝日杯FSで穴を開けた2頭と全く同じパターン。今年の出走馬で穴パターンに合致するのは同馬しかいない。デビュー4戦すべてでメンバー1~2位の上がりを出しているように末脚は確実。阪神外回りでさらに持ち味が生きそうだ。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/17(月) 【2歳馬情報】天皇賞春を制したレインボーラインの弟など、良血馬たちがデビュー!
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】昨年の雪辱を晴らした!レガレイラが3度目のG1制覇!
- 2025/11/16(日) 【マイルCS】出走馬格付けバトル!強豪揃い踏みでハイレベルな戦いを制すのは!?
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】4連覇の名手が若き牝馬と最多勝利更新へ虎視眈々
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】ここでG1を獲る!ハイレベルな夏を乗り越えたあの馬にチャンス!
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】女王を超えた存在、2度戴冠した“女帝”たち
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】プラスのはずの日程変更がまさかのマイナスに…!?定番ローテで浮上する激走候補
- 2025/11/15(土) 【デイリー2歳S】レコード勝利をもたらした極上の切れ味!アドマイヤクワッズが重賞初制覇!






