トピックスTopics
【マイルCS】エリ女はコレで上位独占!異例の阪神開催だから浮上する馬券候補とは!?
2020/11/21(土)

ダイワメジャーとのコンビでマイルCSを勝っている安藤勝己さん
今秋のG1予想もヒット連発!2006、07年のマイルチャンピオンシップ(G1、阪神芝1600m)を、ダイワメジャーで連覇したアンカツこと安藤勝己さんが、元ジョッキーの視点からズバリ予想します!
☆ポイント☆「古馬vs3歳」の世代間レベル
先週のエリザベス女王杯は経験で勝る古馬勢が1~3着を独占。この記事で私が指摘したとおり、3冠牝馬デアリングタクトが不出走の3歳勢は4着ウインマリリンが最高という結果に終わった。
今週のマイルCSも、再び「古馬vs3歳」の争い。春の安田記念でアーモンドアイを破ったグランアレグリアを中心とした古馬に、サリオスを筆頭とする3歳勢がどこまで迫れるか。
エリザベス女王杯の結果を振り返っても、今年の3歳勢は少し分が悪い。先週の繰り返しになるけど、他の馬が本当に強ければ簡単に3冠すべては勝たせてくれないから。
ただし、何度も3冠馬の2着に来た馬は話が別だ。私が乗っていたウインバリアシオンはオルフェーヴルには敵わなかったけど、古馬になってもG1で好走した。ジェンティルドンナの2着に甘んじていたヴィルシーナも古馬G1を勝ったように、相手が悪かったとしか言いようがない。
今年の3歳でいえばサリオスだ。皐月賞2着、日本ダービー2着でコントレイルにしか負けていないし、前走の毎日王冠は強い内容だった。「3冠馬が誕生する年は、1頭だけ強くて世代レベルとしてはそれほど高くない場合が多い」と言ってきたけど、この馬だけは例外と考えたほうがいいだろう。
世代間レベルに注目して予想を組み立てると、狙いは実績で勝る古馬になる。私がひそかに注目している伏兵候補も3歳馬の陰に隠れて人気を落としそうだし、馬券的にも今回が面白いと思うよ。
現役時代にマイルCSを連覇!G1レース通算22勝の名ジョッキー・アンカツこと安藤勝己さんがズバリ予想!注目の最終結論◎○▲は、レース前日11月21日(土)の夜に無料で限定公開します↓↓
アンカツ予想を無料でゲットする⇒
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/20(月) 【2歳馬情報】セレクトセール史上2番目の高額馬が待望のデビュー!
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】淀の舞台で復権!桜花賞馬エンブロイダリーが二冠達成V!
- 2025/10/19(日) 【菊花賞】出走馬格付けバトル!総合1位は2頭!栄冠を手にするのはどの馬か!?
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】タイトル奪取を後押しする衝撃データ!円熟の名手が二冠へ導く!
- 2025/10/18(土) 【富士S】3年1か月ぶりの勝利の美酒!ガイアフォースが復活のV!
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】伝説が生まれた舞台、三冠牝馬たちの記憶
- 2025/10/18(土) 【秋華賞】異色ローテの結末!?樫の女王に逆らうのは…
- 2025/10/19(日) 【秋華賞】狙いは伏兵!元ジョッキーが狙う魅惑の穴馬