トピックスTopics
【香港国際競走】ノームコアが香港カップを快勝!日本の芦毛馬がワンツー!
2020/12/13(日)
香港カップを外から差し切り快勝したノームコア
13日に香港・シャティン競馬場で行われた香港国際競走。日本からは合計6頭が参戦した。
香港カップ(G1)は道中中団後方でレースを進めたノームコアが、直線外から鋭く伸びて前をまとめて交わして差し切り優勝した。
2着はウインブライト。日本の芦毛がワンツーという歴史的結果となった。
3着は内からしぶとく伸びたマジカル。日本から参戦したダノンプレミアムは最後に交わされ4着。
ノームコアは昨年のヴィクトリアマイル以来のG1制覇。前走のエリザベス女王杯は16着に終わったものの、見事一変してみせた。
2着は地元香港の9歳セン馬ジョリーバナー、3着には地元香港のラタンが入った。昨年のスプリンターズSを勝ったタワーオブロンドンは13着に敗れている。
ダノンスマッシュは今年、オーシャンS、京王杯SC、セントウルSに続いてこれで重賞4勝目。G1はこれまで5、7、4、3、8、10、8、2着と、8度挑戦してまだ手が届いておらず、今回9度目の挑戦にしてついにG1馬の称号を手に入れた。
父ロードカナロアも現役時代香港スプリントを連覇しており、これで香港スプリント親仔制覇を達成した。
2着はサザンレジェンド、3着に日本から参戦したアドマイヤマーズが入った。
ゴールデンシックスティは父メダグリアドーロの5歳セン馬。これで通算成績15戦14勝。
春は香港3冠を達成し、この秋も連勝は止まらず、11連勝目をこの大舞台で決めてみせた。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/14(金) 伴啓太、重賞初制覇!!【高田潤コラム】
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/11/14(金) 【武蔵野S】差せ!差せ!差せぇ!キレ者伏兵の一撃に期待!
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】菊花賞も大穴馬をズバリ!サイン発動の気配漂う競馬界の「竜王」に要注目
- 2025/11/14(金) 天才はいる!先輩も注目する評判の若手ジョッキーとは…?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/11/14(金) さあレガレイラとエリザベス女王杯へ!気になる課題は!?【戸崎圭太コラム】
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】名手アンカツが断言!女傑に立ち向かう期待の馬とは!?
- 2025/11/13(木) 好感触の馬が揃っています【柴田大知コラム】





