トピックスTopics
【フェブラリーS】過去10年で6勝の「好走条件」をクリア!みんなが不安視しても買うべき2頭
2021/2/17(水)

3連勝中と勢いに乗るオーヴェルニュ
フェブラリーステークス(G1、東京ダ1600m)には、高確率でカンタンに馬券を仕留める攻略ポイントがあります。
論より証拠。ズバリ「前哨戦の1着馬を買う」です!
▼前哨戦1着馬の成績(過去10年)
根岸S[3-1-1-3]複勝率62.5%
東海S[3-0-1-2]複勝率66.7%
20年1着 モズアスコット (1人気) 前走根岸S1着
19年1着 インティ (1人気) 前走東海S1着
18年1着 ノンコノユメ (1人気) 前走根岸S1着
17年3着 カフジテイク (1人気) 前走根岸S1着
16年1着 モーニン (2人気) 前走根岸S1着
3着 アスカノロマン (7人気) 前走東海S1着
15年1着 コパノリッキー (1人気) 前走東海S1着
13年1着 グレープブランデー (3人気) 前走東海S1着
12年2着 ソルクフォーチュン (4人気) 前走根岸S1着
ご覧の通り、フェブラリーSのではほぼ毎年根岸Sと東海Sの勝ち馬が好走。圧倒的な成績をマークしているんです。
根岸Sは距離こそ200m短いものの、同じ東京競馬場で行われます。東海Sが行われるのは、東京競馬場と同じ左回りの中京競馬場。関係性の深いレースでの好走が、本番に直結しているのでしょう。
今年は根岸Sの勝ち馬レッドルゼル、東海Sで3連勝を飾ったオーヴェルニュが揃って出走予定。ともに勢いがあります。
G1初出走、距離実績の不足など懸念材料があっても、データ的には買っておくべき存在です!
関連記事Related post
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- インタビュー
- 2021/3/1(月) 【3歳馬情報】母はフランスオークス馬!良血ディープ産駒が待望の2戦目!
- 2021/2/28(日) 【弥生賞】皐月賞の最重要トライアルは一波乱あり!?
- 2021/3/2(火) 【弥生賞】馬券で絶対におさえたい馬はこれだ!…うまスクエア
- 2021/2/28(日) 【チューリップ賞】2歳女王不在のトライアルは差し馬に注意!?
- 2021/2/28(日) 【オーシャンS】高松宮記念への切符争奪戦は勢いのある馬に要注目!
- 2021/2/28(日) 【中山記念】怒涛の4連勝!勢い止まらないヒシイグアスが2つ目のタイトル奪取!
- 2021/2/28(日) 【阪急杯】圧逃!快速牝馬レシステンシアが後続を完封し逃げ切り勝ち!
- 2021/2/28(日) 【中山記念】意外と知られていない!? 中山芝1800mで買える要素タップリの逆転候補
- 2021/2/28(日) 【中山記念】今年はこの馬だけ!不変の好走条件を満たした注目の1頭!