トピックスTopics
【NHKマイルC】ハイペース確定?展開有利の 『絶好ポジション』から突っ込んでくる馬は!?
2021/5/9(日)

テレビ東京の競馬中継で解説を24年務め、数万レースを見てきた元JRA騎手・吉沢宗一さん。プロの視点でメンバー構成などから展開を描き、"未来予想図"をつくります!
今週はNHKマイルC(G1、東京芝1600m)。展開面での攻略ポイントはこの2つです。
<1>有力馬が先行勢に集中
<2>最後は切れ味勝負に
雨予報もなく良馬場ならば、各馬が力を出しやすくて実力通りの結果になりそうです。
逃げる競馬で結果を残してきた馬が揃いましたが、折り合いを気にしない走りに良いイメージを持っている③ルークズネストが内枠を味方にして思い切って行くと見ました。周りの馬に競らせないような主張ができれば、しめたものです。
これに続くのが④バスラットレオン、⑬ホウオウアマゾン、⑱ピクシーナイト。周りに有力馬が集まっているので、自分のポジションを渡さないように駆け引きが行われます。なのでハイペースになると読みます。
<向正面>
↑③
↑
↑④⑬⑱
↑ ⑧⑮
↑①⑥
↑
↑②⑦
↑ ⑤⑫
↑ ⑯⑰
↑
↑⑨⑩⑪⑭
これらを見ながら追走するのが⑧グレナディアガーズや⑮シュネルマイスター。馬場状態が悪いと序盤から前のポジションを取りたくなりますが、良馬場で切れ味を発揮できるのであれば焦る必要は全くありません。
ちなみに、東京芝1600mはコーナーが緩やかで内外の差が感じられません。長い直線が2つあるイメージでしょうか。馬群でゴチャつかず外目をノビノビと走れることが利点になることも十分あります。
<直線入り口>
↑③
↑ ④⑬
↑ ⑱⑧
↑ ⑮
↑ ①⑥⑦
↑ ②⑤⑫⑰
↑ ⑩
直線に向くと横に広がりながら進路を確保し、ここからはどこまで余力があるか、切れ味を使えるかという勝負になります。
当然、切れ味勝負で分が悪い馬は少しでもリードを保っておきたいところ。スタミナ、パワーを使ってスピードを落とさず粘り込みます。
最初に触れたように有力馬が前に集中しているので、力と力がぶつかり合う激しいレースが見られるはず。今から楽しみですね。
⑧グレナディアガーズがマイルG1連覇!?
④バスラットレオンが3連勝で頂点に?
好配当を演出する人気薄はどの馬だ!?
展開予想の結末を無料で見る⇒
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/13(月) 【南部杯】盛岡に上がる復活の狼煙。ウィルソンテソーロが1年ぶりのG1制覇!
- 2025/10/13(月) 【スワンS】淀の直線を切り裂く豪脚!オフトレイルが重賞2勝目!
- 2025/10/13(月) 【秋華賞】出走馬格付けバトル!樫の女王が2冠をつかみ取るか、乙女たちの反撃か
- 2025/10/13(月) 【スワンS】穴馬量産の若武者、老練馬と夢の重賞獲り!
- 2025/10/12(日) 【スワンS】若き才能が秋を駆ける!京都パーフェクトのニュースターコンビ!
- 2025/10/12(日) 【スワンS】2年ぶりの登場!混戦を抜け出すマイスター熟練の技は必見
- 2025/10/12(日) 【アイルランドT】秋に咲いた紫の華!ラヴァンダが重賞初制覇V
- 2025/10/11(土) 【サウジアラビアRC】雨の府中を切り裂く末脚!エコロアルバが重賞初制覇!