トピックスTopics
開催最終週の福島で騎乗します【柴山雄一コラム】
2022/4/29(金)

名馬、名手の里・笠松競馬から2005年にJRAへ移籍。美浦を拠点に活躍を続けるいぶし銀ジョッキー。不惑を迎えた現在、G1の頂きを目指し、奮闘する騎手人生、騎乗哲学を綴ります。
先週は東京、福島と移って騎乗しましたが、期待していたショウナンアレスは6着でした。東京コースらしくペースが落ち着いて、周りに囲まれるような隊列でもあり、前半は力んだ面も見受けられました。直線でも抜け出したいところで抜け切れず、惜しい内容でした。本質的にはもう少し流れるコースの方が合っているとも感じました。しかし、この内容でも差のない走りをしてくれた通り、3勝クラスに入っても通用しますね。
久々に乗った東京コースは水分を含んでいて、クッション的にはちょうど良く感じるものの、時計が出るのは開幕週らしいところでした。
本来より開催日程がズレた福島は今週が最終週。土日で騎乗します。
土曜最終レースのヒルノアントラは前走が期待以上の走りをみせてくれました。ただ、勝ちに行くと甘くなるようなところはありますし、前走のようにペースが流れた中で長く脚を使えれば理想です。
日曜メインのダンツキャッスルはアンミツさん(安藤光彰調教助手・元騎手)が追い切りをつけていて「久々の分、まだ重さがある」といった話を聞いていたところ、実際に乗せていただくと思った以上に動けていました。さすがに長期休養明けの分は否めないものの、過去に走っていただけある馬という感触。いい走りをしてほしいですね。
世間は金曜日からゴールデンウイーク。渋滞や混雑を配慮して、早めの移動を心掛けましたが、思いの他、空いていましたね。やっぱりまだまだコロナ禍という影響を感じたものです。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/25(土) 【菊花賞】長距離で輝く職人技!“淀を知り尽くす男”の読みと腕が光る!
- 2025/10/25(土) 【菊花賞】格言通りに強い馬が勝つとしたら… この馬しかいない!?
- 2025/10/25(土) 【アルテミスS】2歳重賞はこの名コンビにお任せ!フィロステファニが重賞初制覇!
- 2025/10/24(金) ジューンベロシティ、東京ジャンプ重賞2年連続完全制覇!!【高田潤コラム】
- 2025/10/24(金) 【アルテミスS】“白い衝撃”再び!ソダシの妹がターフに降臨!
- 2025/10/24(金) 【菊花賞】秋華賞も推奨馬が好走!新総理と同じ「勝負カラー」をまとって挑む超人気薄にサインの気配!
- 2025/10/24(金) 国枝栄調教師のために… 菊花賞はアマキヒと挑む!【戸崎圭太コラム】
- 2025/10/24(金) 【菊花賞】名手アンカツが太鼓判!“迷いなし”の本命指名に隠された真意とは?




