トピックスTopics
【天皇賞・春】今年は1頭だけ!タイトルホルダーとディープボンド、本当に買えるのはどっち?
2022/5/1(日)

長距離適性十分なディープボンド
皆さん、天皇賞・春(G1、阪神芝3200m)の予想は決まりましたか?
「今年はタイトルホルダーとディープポンドで固そうだけど、どちらを本命にすればいいか……」とお悩みの方に朗報です!
ズバリ!天皇賞・春は過去1~3着に入ったことがある馬、いわゆる『リピーター』が激アツ。高確率で馬券に絡んでいます。
▼天皇賞・春で複数回好走した馬(過去10年)
19年1着 フィエールマン(1人気)
→20年1着(1人気)
16年3着 シュヴァルグラン(3人気)
→17年2着(4人気)→18年2着(1人気)
16年1着キタサンブラック(2人気)
→17年1着(1人気)
15年3着 カレンミロティック(10人気)
→16年2着(13人気)
13年1着フェノーメノ(2人気)
→14年1着(4人気)
12年3着 ウインバリアシオン(2人気)
→14年2着(3人気)
19年1着 フィエールマン(1人気)
→20年1着(1人気)
16年3着 シュヴァルグラン(3人気)
→17年2着(4人気)→18年2着(1人気)
16年1着キタサンブラック(2人気)
→17年1着(1人気)
15年3着 カレンミロティック(10人気)
→16年2着(13人気)
13年1着フェノーメノ(2人気)
→14年1着(4人気)
12年3着 ウインバリアシオン(2人気)
→14年2着(3人気)
芝3200mは年間でも天皇賞・春しか行われない特殊条件とあって、好走するには高い長距離適性が求められます。
それは舞台が京都から阪神に替わっても同様で、天皇賞・春と同じく直線の短い阪神内回り芝3000mで行われる阪神大賞典でも、『リピーター』が大活躍。2021年の阪神大賞典を5馬身差で圧勝したディープボンド連覇を達成しました。
今年の該当馬は阪神芝3200mで行われた昨年の2着馬ディープボンド1頭だけ。コース適性は出走メンバーで断トツの存在だけに、リピーターが強い天皇賞・春では超強力な軸馬候補となります!
この記事に取り上げられているレース
関連記事Related post
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2022/5/15(日) 純白の馬体が躍動!ソダシが直線抜け出し圧勝!これで芝マイル4戦4勝!
- 2022/5/16(月) 【2・3歳馬情報】秋を見据えた良血馬たちが続々登場!
- 2022/5/16(月) 【オークス】G1レース5勝のオーナー・佐々木主浩が下す最終結論は?
- 2022/5/15(日) 【オークス】過去10年で7勝!圧倒的な成績を誇る桜花賞組に迫るのは?
- 2022/5/15(日) 【平安S】G1馬テーオーケインズ参戦!中京開催でも使える攻略ポイント
- 2022/5/15(日) 【ヴィクトリアマイル】今年はハイペース確定!? 展開有利の 『絶好ポジション』から突っ込んでくる馬は!?
- 2022/5/15(日) 【ヴィクトリアマイル】昨年は1~3着独占!先週も激走した人気薄でもバンバン来る「激アツ〇〇〇」
- 2022/5/12(木) 【ヴィクトリアマイル】今週も上位人気馬に不安あり!1番人気が勝てないG1シリーズで「本当に買うべき馬」(PR)
- 2022/5/14(土) 【ヴィクトリアマイル】道悪でも大丈夫!アンカツが秘かに狙う「荒れる牝馬G1」の穴馬がコレだ