トピックスTopics
2歳新馬戦が始まります【柴田大知コラム】
2022/6/2(木)

一時は年間0勝というどん底を味わいながらも、今や大手の主戦ジョッキーとして活躍を見せる不死鳥ジョッキー。諦めることなく復活を果たした男が日々の騎手生活を自らの言葉で紡いでいく。
先週はルピコラ(5人気3着)が最高着順。堅実に走れるようになって頑張っていますが、内から何頭も出して来られて、一旦下げざるを得ないような競馬に…。スタートは良かったのですが、勝ち馬について行くことができず外枠が痛かった。ただ、あとひと押しという段階まできています。マイネルシデン(13人気4着)は血統的にダートなのですが、返し馬から意外や芝向きの走り。その感触がレースにも繋がって、今後への兆しが見えてきました。初めて乗せていただいたピンクコーラル(11人気5着)は凄く真面目で一生懸命に走っています。今回が3走目でまだまだ上積みがありそう。距離を延ばしたのも良かったのだと思います。
この土曜は東京で3鞍に騎乗します。4Rのコスモエクスプレスは本当に内容が一戦毎に良くなっています。東京1400mもベストの舞台だと思うので、勝ち切ることだけを考えて乗りたい。6Rのミニョンルミエールも強い相手と戦ってきました。前走後は間隔を空けていただいてこのレースに備えてきました。今の未勝利でフレッシュな状態なら力の違いを見せてくれるはず。10Rのコスモヨハネは年齢的なもので硬さがあるので、暑い時期のほうが力を出せそう。能力的に落ちたところは感じないので、次に繋がるレースができればと思っています。
日曜も東京で騎乗します。6R(2歳新馬)のベルウッドアラシは今週初めて追い切りに乗せていただきましたが、水準の動きをしています。ただ、周りに気を使うという話を聞いているので、場所が変わったり、G1デーの新馬戦で調教どおりの力を出せるかどうか。平常心で臨めればいい競馬になりそうな感触です。
今週の東京でマイネルさんの新馬デビューはありませんが、来週以降に続々とデビューする予定。自分が乗せていただいていた馬の子供だったり兄弟だったりという血統が世代に多く、思い入れを感じながら調教に跨っています。日本ダービーは武豊さんのスターぶりをジョッキー目線でもまざまざと感じました。大舞台でのロスのなさと勝負強さを心から尊敬しますし、大先輩にあんな最高のお手本を見せていただけたなら、僕もまだまだベテランなどと言ってられません。来年こそはあの舞台に戻りたいです。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/11(金) 競馬場で観戦される皆様に今一度お願いがあります。【高田潤コラム】
- 2025/7/11(金) 七夕賞は久しぶりのドゥラドーレスとのコンビ!リベンジへ【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/12(土) 【七夕賞】直近5年で4回連対!みちのく福島で驚異の好走率を誇る「ハワイの大王」
- 2025/7/12(土) 【七夕賞】驚異の馬券率6割!夏場の難解ハンデ重賞で無類の安定感を誇る軸馬候補
- 2025/7/11(金) 【七夕賞】難解ハンデ重賞の最適解!ファンの願いを叶える「彦星馬」
- 2025/7/11(金) 笑劇の姉妹対談最終回!そして人生初の始球式へ!出るか150km!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/10(木) 七夕賞はコスモフリーゲンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/7/9(水) 【スパーキングレディーC】夏の葦毛の逃走劇!フェブランシェが地方交流初V!