トピックスTopics
2歳新馬戦が始まります【柴田大知コラム】
2022/6/2(木)

一時は年間0勝というどん底を味わいながらも、今や大手の主戦ジョッキーとして活躍を見せる不死鳥ジョッキー。諦めることなく復活を果たした男が日々の騎手生活を自らの言葉で紡いでいく。
先週はルピコラ(5人気3着)が最高着順。堅実に走れるようになって頑張っていますが、内から何頭も出して来られて、一旦下げざるを得ないような競馬に…。スタートは良かったのですが、勝ち馬について行くことができず外枠が痛かった。ただ、あとひと押しという段階まできています。マイネルシデン(13人気4着)は血統的にダートなのですが、返し馬から意外や芝向きの走り。その感触がレースにも繋がって、今後への兆しが見えてきました。初めて乗せていただいたピンクコーラル(11人気5着)は凄く真面目で一生懸命に走っています。今回が3走目でまだまだ上積みがありそう。距離を延ばしたのも良かったのだと思います。
この土曜は東京で3鞍に騎乗します。4Rのコスモエクスプレスは本当に内容が一戦毎に良くなっています。東京1400mもベストの舞台だと思うので、勝ち切ることだけを考えて乗りたい。6Rのミニョンルミエールも強い相手と戦ってきました。前走後は間隔を空けていただいてこのレースに備えてきました。今の未勝利でフレッシュな状態なら力の違いを見せてくれるはず。10Rのコスモヨハネは年齢的なもので硬さがあるので、暑い時期のほうが力を出せそう。能力的に落ちたところは感じないので、次に繋がるレースができればと思っています。
日曜も東京で騎乗します。6R(2歳新馬)のベルウッドアラシは今週初めて追い切りに乗せていただきましたが、水準の動きをしています。ただ、周りに気を使うという話を聞いているので、場所が変わったり、G1デーの新馬戦で調教どおりの力を出せるかどうか。平常心で臨めればいい競馬になりそうな感触です。
今週の東京でマイネルさんの新馬デビューはありませんが、来週以降に続々とデビューする予定。自分が乗せていただいていた馬の子供だったり兄弟だったりという血統が世代に多く、思い入れを感じながら調教に跨っています。日本ダービーは武豊さんのスターぶりをジョッキー目線でもまざまざと感じました。大舞台でのロスのなさと勝負強さを心から尊敬しますし、大先輩にあんな最高のお手本を見せていただけたなら、僕もまだまだベテランなどと言ってられません。来年こそはあの舞台に戻りたいです。
関連記事Related post
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2022/7/3(日) 【ラジオNIKKEI賞】フェーングロッテンが直線内から抜け出し優勝!連勝で重賞初制覇を飾る!
- 2022/7/3(日) 【CBC賞】テイエムスパーダが日本レコードで圧勝!今村聖奈騎手は重賞初騎乗初制覇!
- 2022/7/6(水) 【七夕賞】G1レース5勝のオーナー・佐々木主浩が下す最終結論は?
- 2022/7/4(月) 【2歳馬情報】姉はG1で4勝!期待の懸かる素質馬が日曜小倉に登場!
- 2022/7/3(日) 【プロキオンS】昨年は3連単100万超えの大波乱!「荒れる真夏のダート重賞」で浮上する逆転候補
- 2022/7/3(日) 【七夕賞】今年も波乱必至!? 「荒れるハンデ重賞」で浮上する意外な軸馬候補
- 2022/7/3(日) 【CBC賞】小倉開催だから狙い目!「好走ポイント」に合致した妙味ある穴馬
- 2022/7/3(日) 【ラジオNIKKEI賞】昨年もズバリ!人気薄でもバンバン来る「黄金パターン」に合致した本命候補
- 2022/7/2(土) 【CBC賞】開催替わりでも問題なし!昨年も穴馬2頭が好走した「激アツデータ」に当てはまる1頭