トピックスTopics
2週連続V!!【高田潤コラム】
2022/7/22(金)

2016年の阪神JSでJRA史上初の同一重賞7年連連対記録などJUMPレースの顔として活躍する高田潤騎手。 そして、ファンサービスの積極性は競馬界一とも噂される熱き男の生の声をお届けします!
皆さん、こんにちは!!
高田潤です!!
先々週に引き続き、先週もジャンプオープン戦で勝利することができました(^^)
勝ってくれたジンゴイストは、この暑さの中ではありますが、本当に状態が良く、中間の調教でも抜群の動きを見せてくれていましたので、自信を持ってレースに臨むことができました!!
ただ、一番人気に推されていた、今勢いのある小牧加矢太ジョッキー騎乗の馬は、実績上位に加え斤量も3kg軽かったので、なかなか交わすことができませんでした…
ジンゴイストが最後まで集中力を切らさず、一生懸命追いかけてくれたことで、なんとかゴール前で捉えることができました。
ジャンプレースにおいて、▲-3㎏は本当に効きます…
3着以下が大差だったことからも効果がわかると思います。
そんな中で勝ってくれたジンゴイストと陣営には感謝しかありません。。(T-T)
この勝利で賞金も加算できましたので、また大きいところも狙っていければと思います。
今週の火曜日は美浦トレーニングセンターで、
7/30の新潟ジャンプステークス(J•G3)でコンビを組ませていただく『ザメイダン』の調教にまたがらせてもらいました!!


非常にバネのある飛越とフットワークで、高い能力を感じました!!
ザメイダンの主戦の上野翔ジョッキーが鎖骨プレートの除去手術で療養中ということで、今回は代打で騎乗させていただきます!!
せっかくいただいチャンスですので、いいレースが出来るように全力で集中していきたいと思います!!
過去に一度だけ美浦トレセンで騎乗したことはありますが、今回は初めて坂路にも乗りました。
乗って感じたこと、、、
地下道や坂路がとにかく広いです。
栗東の倍くらい広いです。いや、倍以上かもしれないです。。
栗東より環境が良く、角馬場もコースも本当に乗りやすいと感じました。
東の美浦と西の栗東を比べたときに、ここ何年もJRAでは西高東低と言われていますが、その原因がトレセンの施設では無いことだけは、はっきりと言い切れます。むしろ美浦トレセンの方が断然乗りやすいです。
一度や二度乗っただけでは、美浦ではどういった調教をしているかまでは把握できませんが、良い環境だと言うことは間違いないです。
ですので、美浦にはオジュウチョウサンという怪物はいますが、ジャンプレースも含め関西馬が強いというのは、他に原因があると思います。
これについては自分の勉強にもなりますので、また機会があれば美浦トレセンにも乗りに来たいと思います(^^)
今週は火曜日美浦、水曜日からは小倉で調教に騎乗していて、土曜日は小倉でレース、日曜日は福島でレースがありますので大移動ですが、今週もいいレースが出来ればと思います!!
またコロナが猛威をふるっておりますので、皆さん、暑さもそうですが感染予防にもくれぐれも気をつけて下さい!!
関連記事Related post
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2022/8/12(金) 開催替わりの新潟は関屋記念でザダルに騎乗!【戸崎コラム】
- 2022/8/12(金) スタッフからのお知らせ「今週のコラムについて」【柴山コラム】
- 2022/8/12(金) 【関屋記念】G1レース5勝のオーナー・佐々木主浩が下す最終結論は?
- 2022/8/11(木) 【ブリダーズゴールドC】グランブリッジが直線抜け出し重賞連勝を飾る!
- 2022/8/11(木) 土日14頭に乗せていただきます【柴田大知コラム】
- 2022/8/11(木) 【関屋記念】ただいま確変中!レパードSも7番人気の勝ち馬を推奨した"夏競馬請負人"が選ぶ「極穴馬」(PR)
- 2022/8/7(日) 【レパードS】カフジオクタゴンが直線叩き合いを制して優勝!C.ホー騎手はJRA重賞初V!
- 2022/8/7(日) 【エルムS】北の大地で躍動!フルデプスリーダーが差し切り重賞初制覇!
- 2022/8/8(月) 【2歳馬情報】兄が宝塚記念勝ち馬の良血馬を筆頭にG1馬の子や弟妹など期待馬が続々登場!