トピックスTopics
中山コース向きの馬に乗せていただきます【柴田大知コラム】
2023/3/2(木)

一時は年間0勝というどん底を味わいながらも、今や大手の主戦ジョッキーとして活躍を見せる不死鳥ジョッキー。諦めることなく復活を果たした男が日々の騎手生活を自らの言葉で紡いでいく。
中山開幕週はクライノート(4人気5着)が最高着順。4角から仕掛けた時には一瞬オッと思ったほどで申し分のない内容でした。最後伸び切れなかったのは休み明けの分だと思いますので、タイプ的にも続戦の次走は力が入ります。中山記念のナイママ(14人気12着)はもちろん相手関係もあるのですが、やはり硬い馬場が合わない印象でした。それでも馬の状態は本当に良かったので、条件のかみ合うレースがあればまだまだ頑張れます。

この土曜は中山で12Rのマイネルイリャルギに騎乗します。現級でもこのコースで3着があるように条件的には悪くありません。上手く流れに乗せつつ願わくばペースが向いてほしい。
日曜も中山で4鞍に騎乗します。5Rのコルテローザの初戦は人気こそありませんでしたが、最後はしっかり脚を使って次に繋がる内容でした。どうしてもゲートが速くないので距離が延びるのは歓迎。中山なら2200mでこそというタイプだと思います。6Rのマイネルズーメンはスタート後、外に逃避しての競走中止明けも、中間のゲート試験は問題なくクリアして相変わらず追い切りの動きは抜群です。パドックから返し馬と気持ちを落ち着かせて臨めさえすれば巻き返せる舞台だと思っています。
7Rのサパテアールは間隔を空けて重めだったので、この中間はしっかりと乗り込んできました。今週の追い切りは本来の動きまで戻っています。あとは気持ちの部分に課題があるのですが、手の内に入れている強みで途切れさせない乗り方を心掛けます。9Rのピュアブレンドは初距離ですが延びる分には歓迎というタイプで、ダートとはいえ中山コースで2勝しています。課題があるスタートをリカバリーしつつ、脚の使い所を考慮しながら持ち味を活かしたい。期待に結果でお応えしたい一戦です。

今週はシャイロックの子供たちという映画を観てきました。池井戸潤さんの原作らしいストーリーでキャスティングも素晴らしく、あっという間の120分でした。これは是非ともお薦めしたい作品です。そして、トレセンで皆さんから祝福を受けていたのはパンサラッサでサウジカップを制した吉田豊ジョッキー。美浦の先輩が物凄いレースを制されて、自分としても励みになりました。それにしても賞金13億超で10%の進上金は夢のような話で、落ち着かれた頃に心境を聞いてみたいと思います。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2023/6/8(木) 世代最初の新馬に騎乗します【柴田大知コラム】
- 2023/6/8(木) 【6月8日】宝塚記念ファン投票の1位はイクイノックス!…主なニュースまとめ
- 2023/6/7(水) 【函館スプリントS】北海道で復活狙うトウシンマカオなど高柳瑞樹厩舎2頭の勝算は…
- 2023/6/7(水) 【函館スプリントS】充実期を迎えた奥村武厩舎の2頭が初重賞制覇を目指す!
- 2023/6/6(火) アーモンドアイが2023年度顕彰馬に選出!牝馬6頭目の快挙!
- 2023/6/4(日) 【安田記念】まさに女傑!ソングラインが豪華メンバーの一戦を完勝し連覇達成!
- 2023/6/5(月) 【2歳馬情報】4億9500万円!話題の良血馬がついにベールを脱ぐ!
- 2023/6/4(日) 【エプソムC】荒れる梅雨時の谷間重賞で浮上した「3つの好走ポイント」