トピックスTopics
【オーシャンS】昨年も推奨馬が好走!中山芝1200mで安定感バツグンの「堅軸候補」が今年も出走!
2023/3/4(土)

昨年のオーシャンSも好走したナランフレグ
オーシャンS(G3)は秋に行われるG1・スプリンターズSと同じ、中山芝1200mコースで行われる重賞です。
実はこの舞台、イメージ以上に「特殊なコース」であることを皆さんはご存じでしょうか?
まず注目したいのが『スタート地点』です。まず外回りの向こう正面に入った坂の『頂上』から発走するのが最大の特徴で、そこからゴール前に待ち受ける中山名物「心臓破りの急坂」まで、約4.5mを一気に下ります。
コース全体の半分近くが下り坂になっているので、とにかくスピードが出やすく、ペースは速くなりがち。そしてゴール前の坂でもうひと踏ん張りする「持久力」も同時に問われるので、コース適性の差が顕著に表れやすいのです。
適性が重要な舞台だけあって、過去に好走したことのある「リピーター」はオーシャンSでも狙い目!
その代表例がナックビーナスで、驚くべきことに2017年から4年連続で2着に好走しています!その他にもリピーターの好走例は枚挙に暇がありません!
▼オーシャンSで2度以上好走した馬(過去10年)
・ビアンフェ
21年3着(6人気)→22年3着(5人気)
・ナックビーナス
17年2着(3人気)→18年2着(2人気)→19年2着(2人気)→20年2着(3人気)
・ダイメイフジ
18年3着(1人気)→19年3着(7人気)
・ハクサンムーン
15年2着(1人気)→16年2着(4人気)
・スノードラゴン
14年2着(11人気)→16年3着(8人気)
・サクラゴスペル
13年1着(2人気)→15年1着(7人気)
・ダッシャーゴーゴー
11年1着(3人気)→13年2着(1人気)
・レッドスパーダ
11年3着(1人気)→14年3着(9人気)
・ビアンフェ
21年3着(6人気)→22年3着(5人気)
・ナックビーナス
17年2着(3人気)→18年2着(2人気)→19年2着(2人気)→20年2着(3人気)
・ダイメイフジ
18年3着(1人気)→19年3着(7人気)
・ハクサンムーン
15年2着(1人気)→16年2着(4人気)
・スノードラゴン
14年2着(11人気)→16年3着(8人気)
・サクラゴスペル
13年1着(2人気)→15年1着(7人気)
・ダッシャーゴーゴー
11年1着(3人気)→13年2着(1人気)
・レッドスパーダ
11年3着(1人気)→14年3着(9人気)
昨年も当欄のコラム『今年もいた!中山芝1200m替わりで急浮上する爆弾穴馬』で取り上げたビアンフェが、2年連続で3着に好走!改めて「リピーター」の強さを証明してくれました。
今年の出走馬で注目したいのがナランフレグ!昨年もこのオーシャンSで2着と好走しており、同じコースのスプリンターズSでも3着に入っています。唯一のG1ホースで59キロを背負う立場にはなりますが、得意の条件では譲れません!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/17(金) 今週は土日ともに東京での騎乗!話題のドラマにも登場!【戸崎圭太コラム】
- 2025/10/17(金) 【秋華賞】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/10/17(金) 【富士S】半数が馬券圏内!数字が示す“絶対に外せない”1頭
- 2025/10/17(金) 【秋華賞】サムライブルーの勢いにマルノリ!歴史的勝利から導く激アツサイン馬券
- 2025/10/17(金) 【秋華賞】名手アンカツが解説!大本命に続く、一発の妙味ある穴馬とは!?
- 2025/10/17(金) 階段の怪談!永島まなみの世にも奇妙な物語2025・秋【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/10/16(木) 話題のザ・ロイヤルファミリー【柴田大知コラム】
- 2025/10/16(木) 【秋華賞】重賞最強データ!逃げ馬×名手タッグで牝馬三冠最後の栄冠へ!