トピックスTopics
今年初の福島で騎乗します!【柴山雄一コラム】
2023/4/7(金)

名馬、名手の里・笠松競馬から2005年にJRAへ移籍。美浦を拠点に活躍を続けるいぶし銀ジョッキー。不惑を迎えた現在、G1の頂きを目指し、奮闘する騎手人生、騎乗哲学を綴ります。
今週は土曜が阪神、日曜が福島での騎乗になります。土曜のフルオーケストラは今回がダート替わり。2週前のレースでも出し切っていない感はあったので積極的な競馬で変わり身があれば、というところです。
日曜の福島ではヴィルトブリーゼは斤量の問題もあって久々に乗せていただきます。気性的に競馬に行くまでが課題ではあります。この血統ながら道悪よりは綺麗な馬場の方が良いのかもしれませんね。前走の競馬を見ると、僕もこの馬は控える形を覚えた方がいいようには思っていましたが、力を出したようには見えなかったことからすると、前々の形がいいのかもしれません。
ダイメイフジは引っ張り過ぎず、リズムよく行けるように言われています。状態も前回と変わりなく来ているとは聞いています。
2週前の競馬ですが、メイショウボサツは収穫のある内容でした。ペースもけっこう遅くてよーいドンであれだけ頑張ってくれました。砂を被っても問題なく、むしろ引っ掛かっていたくらい。このペースだったら伸びないかと思ったところから伸びてくれたからね。今後は東京2100mに使うのかと思います。もう少し外目の枠が引ければ、違った競馬もできそう。いい感触を掴めました。
その2週前は以前に話題にした笠松競馬時代の名厩務員である吉沢昭宏さんの送別会に行ってきました。楽しかったです。(安藤)勝己さんや奥さまにも久々に会いましたし、地元の馬主さんらも来ていました。それにしても吉沢さんは81歳ながら元気ですね。

ルーキーの田口貫太騎手も来ていたのですが、その日がJRAで初勝利ということで、皆でお祝いもできましたたし、笠松時代にお世話になっていた先生のお墓参りもできました。コロナの問題もあって、葬儀に参加するのも控えていたりしましたからね。
そして、勝己さんとも沢山話をさせていただきました。詳しくは明かしませんが、励みになるかと言いますか、相変わらずすげえな、頑張ろうと思わせてくれる話をしていただきました。少しでもいいキッカケにしたいです。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2023/9/30(土) 【シリウスS】これが帝王賞4着馬の底力!ハギノアレグリアスが力の差を見せ快勝!
- 2023/9/30(土) 【スプリンターズS】前回は該当馬が爆走!「阪神タイガース優勝サイン馬券」で浮上した注目の1頭
- 2023/9/30(土) 【スプリンターズS】昨年はコレで人気薄ワンツー!「穴馬券の法則」に合致した激アツ候補
- 2023/9/29(金) 【スプリンターズS】ナムラクレアに神風降臨!アンカツが教えるスプリントG1攻略法
- 2023/9/29(金) スプリンターズSはピクシーナイトに騎乗【戸崎圭太コラム】
- 2023/9/29(金) 次週から美浦に行きます【柴山雄一コラム】
- 2023/9/29(金) 前走勝利を挙げた馬たちと挑む週末!永島まなみ騎手が絶賛する実力派スプリンターとは!【永島まなみコラム】
- 2023/9/28(木) 勝手知ったる楽しみなラインナップ【柴田大知コラム】