トピックスTopics
安田隆厩舎ジャンプ重賞初制覇!!【高田潤コラム】
2023/5/19(金)

2016年の阪神JSでJRA史上初の同一重賞7年連連対記録などJUMPレースの顔として活躍する高田潤騎手。 そして、ファンサービスの積極性は競馬界一とも噂される熱き男の生の声をお届けします!
皆さん、こんにちは!!
高田潤です!!
先週の土曜日は、新装した京都競馬場でジャンプ重賞『京都ハイジャンプ』が行われ、安田隆厩舎のダイシンクローバーが見事に重賞初制覇しました!!
ダイシンクローバーは僕がずっと主戦を務めさせていただいていた馬で、安田隆先生にもずっとお世話になっていますので本当に嬉しいです!!
数々の重賞を制覇している安田隆厩舎ですが、実はジャンプ重賞は意外にもこれが初めてなんですよね!!本当に良かったです(^^)!!出来れば自分が騎乗して勝ちたかったと言うのも正直ありますが、自分もいま怪我をしていて、安田隆先生も来年の2月に定年を迎えられますので、最後の年にジャンプ重賞を制覇することが出来て本当に良かったです!!
ダイシンクローバー陣営の皆様、おめでとうございました(≧∀≦)!!
ジャンプ重賞に限っては来年の1〜2月はレースがありませんので安田隆厩舎にとっては年内が最後のチャンスとなります!!
ですので、ダイシンクローバーには年末の中山大障害を含め、残り少ないジャンプ重賞を狙っていって欲しいと思います!!
かれこれ僕も入院生活が半年を過ぎました…
なんか月日が経つのって早いですね…
ずっと馬にも乗っていませんので、気持ちが去年の12月のまま進んでいません…( ̄▽ ̄;)
気がつけば半年が経っていた…って感じですね。。
カラダ自体は元気ですので、あとはリハビリをしながら手術した頸椎の回復を待っている状態です。
第一,二頸椎は首を動かす関節がかかっていますので、骨の中でも最もつきにくい部類だそうで、
過去に頸椎を骨折したジョッキーの話を聞いてみても、やはりみんな1年くらい休んでいますので、自分もそれくらいかかってしまうのかな…という覚悟はしていますが、焦らずトレーニングもしながら今できる準備をしっかりとやって、復帰に備えたいと思います。
それにしても、長いです…(>_<)!!ガンバリマス。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/11(金) 競馬場で観戦される皆様に今一度お願いがあります。【高田潤コラム】
- 2025/7/11(金) 七夕賞は久しぶりのドゥラドーレスとのコンビ!リベンジへ【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/12(土) 【七夕賞】直近5年で4回連対!みちのく福島で驚異の好走率を誇る「ハワイの大王」
- 2025/7/12(土) 【七夕賞】驚異の馬券率6割!夏場の難解ハンデ重賞で無類の安定感を誇る軸馬候補
- 2025/7/11(金) 【七夕賞】難解ハンデ重賞の最適解!ファンの願いを叶える「彦星馬」
- 2025/7/11(金) 笑劇の姉妹対談最終回!そして人生初の始球式へ!出るか150km!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/10(木) 七夕賞はコスモフリーゲンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/7/9(水) 【スパーキングレディーC】夏の葦毛の逃走劇!フェブランシェが地方交流初V!