トピックスTopics
【スプリンターズS】前走明確な敗因あるナランフレグは今年も一発の可能性あり!
2023/9/27(水)
高松宮記念を制した実績もあるナランフレグ
■スプリンターズS
ナランフレグ
丸田恭介騎手
——前走のキーンランドカップを振り返ってください。
丸田騎手(以下、丸):馬のデキに関しては文句をつけるところがありませんでしたが、直前の雨でインコースがタフな馬場になってしまいましたし、ウインマーベルが挟まれる不利を受けて内に進路を取ったことで、ずっと外に出せずインの馬場が悪いところを通る形になりましたからね。馬を進めたいところと抑えたいところが逆になってしまった感じで、上手くいきませんでした。
ただ、初めてブリンカーを着けたことで返し馬からやる気満々ですごく良い感じでしたし、これまでと比べて分かりやすく違う反応が見られたことは、秋に向けて収穫だったと思います。この年齢でこれだけ変わるか、と驚いたくらいブリンカーの効果はありました。
——9/21(木)に行われた1週前追い切りの狙いと動きの評価を教えてください。
丸:前走に続いて調教でもブリンカーを着けてどれくらいピリッとしてくるか確認しましたが、それなりにハミを咥えていましたし悪くなかったです。
——前走時と体調を比較してどう感じますか。
丸:前走の状態は良過ぎたくらいだったので、今の1週前の時点ではまだ少し余裕のある体つきでもうひと絞り欲しいかな、という感じですが、調整過程は順調そのものですしレース当該週には前走同様に良い状態に持っていけると思います。
——昨年のスプリンターズステークスは3着でした。改めてレースを振り返ってください。
丸:昨年は安田記念からぶっつけで臨んだ分、若干余裕があるかなという仕上がりでした。スタートで後手を踏んで思っていたよりポジションが後ろからになりましたが、スムーズに馬群を捌けましたし最後も脚を使ってよく伸びてくれました。前半が上手くいっていればもっと際どかったかもしれませんが、力は見せてくれたと思います。
——レースに向けて意気込みをお願いします。
丸:年齢的にこの先のキャリアもそう長くはないでしょうし、秋の大一番を使うなら今年はひと叩きして臨みたいと思っていました。その前走は負けてしまったものの本番はここですし、前走と同じくらいのデキで臨めればチャンスはあると思っています。あとはゲートですね。中間のゲート練習では問題はありませんし、レースでも上手く出ることが出来ればと思います。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/11/14(金) 【武蔵野S】差せ!差せ!差せぇ!キレ者伏兵の一撃に期待!
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】菊花賞も大穴馬をズバリ!サイン発動の気配漂う競馬界の「竜王」に要注目
- 2025/11/14(金) 天才はいる!先輩も注目する評判の若手ジョッキーとは…?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/11/14(金) さあレガレイラとエリザベス女王杯へ!気になる課題は!?【戸崎圭太コラム】
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】名手アンカツが断言!女傑に立ち向かう期待の馬とは!?
- 2025/11/13(木) 好感触の馬が揃っています【柴田大知コラム】
- 2025/11/13(木) 【エリザベス女王杯】重賞最強データ!安定感抜群の人馬で女王の座へ挑む!





