トピックスTopics
【ファンタジーS】リバーラに続け!セントメモリーズが関東馬連覇を目指す
2023/11/1(水)

昨年のファンタジーSは関東馬リバーラが快勝
■ファンタジーS
セントメモリーズ
斎藤誠調教師
——前走のききょうステークスは2着でした。レースを振り返ってください。
斎藤誠調教師(以下、斎):少頭数だったことで、かえって競馬はしにくかったかと思います。この馬の母が気性難でなかなか能力を発揮するのが大変だったこともあって、この馬も気性面に気を付けて調整していますが、初戦のときより稽古でかかり気味でしたし少頭数を考えて一番後ろから競馬をしてもらいました。
折り合いがついて終いもしっかり脚を使って、石川も「最後に坂があるコースなら交わせていたと思います」と話していました。折り合いと長距離輸送はクリア出来たと思いますし、良い内容でした。
——この中間の過ごし方を教えてください。
斎:ノーザンファーム天栄へ放牧に出して、ファンタジーステークスを目標に帰厩しました。2回目の関西圏でまた馬の気持ちも昂ぶるでしょうけど、今回もクリアしてくれると思います。どこの競馬場でも能力を出せると思います。
——10/25(水)に行われた1週前追い切りの狙いと動きの評価をお願いします。
斎:気性面を考えてそんなにバリバリとではないですが、やや強めでそれなりの時計を出そうと思っていました。動きも許容範囲のものでしたし、気持ちも昂ぶり過ぎず良い雰囲気です。
——現時点で先生が感じるこの馬のストロングポイントはどういうところでしょうか。
斎:気性面が心配なところでしたが、前走でも馬の間を割って伸びてきたり、競馬に行っての気の強さになっている点はストロングポイントだと思います。良い切れ味がありますし、それをレースでコンスタントに出せるよう磨いていけば良い武器になると思います。
——今後の成長を期待するところは。
斎:この馬が力を発揮する最大のポイントが気性面であるのは変わらないので、上手くガス抜きをしてあげながら心身共に成長していけば上のクラスでも活躍してくれると思っています。
——レースへの意気込みをお願いします。
斎:まだ若馬で未知数の部分が多いですけど、それだけ成長の余地も多いと思います。走ると期待していますし、今回のレースも含めてこれからの成長が楽しみな子です。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/15(金) なんか最近微妙にメディアの露出が多い気がしますが…【高田潤コラム】
- 2025/8/15(金) さあイギリスへ!ダノンデサイルとインターナショナルSへ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/16(土) 【札幌記念】北の大一番に異変あり!混戦模様の「スーパーG2」で浮上した勢いMAXの1頭
- 2025/8/16(土) 【札幌記念】昨年は1~3着独占!「スーパーG2好走条件」に合致した前走惨敗の逆襲ホース
- 2025/8/15(金) 【札幌記念】今年は1頭だけ! 「G1馬ステレンボッシュ」は本当に買えるのか
- 2025/8/15(金) 渾身のガッツポーズ!相棒スリールミニョンと掴んだ勝利を完全プレイバック!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/14(木) 【北海道スプリントC】電光石火の走り!ヤマニンチェルキが快速飛ばし重賞初V!
- 2025/8/14(木) グラスワンダーが背中を押してくれました【柴田大知コラム】