トピックスTopics
復帰戦を終えて【高田潤コラム】
2023/11/17(金)

2016年の阪神JSでJRA史上初の同一重賞7年連連対記録などJUMPレースの顔として活躍する高田潤騎手。 そして、ファンサービスの積極性は競馬界一とも噂される熱き男の生の声をお届けします!
皆さん、こんにちは!!
高田潤です!!
先週の京都競馬場での復帰戦。
パドックやレース後引き返して来るときにたくさんの方々に声をかけていただき本当に嬉しかったです(ToT)
レースは悔しい結果に終わってしまいましたが、あたたかい声援や熱い興奮!!のある競馬場はやっぱり最高の場所です!!
そんな場所に戻って来れて幸せです。
本当にたくさんの応援ありがとうございました(T_T)
この場に立たせて下さったドクター始め医療関係の方々、リハビリの先生方、心配してくれた友人、知人、ファンの方々、競馬関係者の方々、僕のまわりにいる全ての方々に感謝します。
本当にありがとうございました。
長いブランクでも騎乗依頼を下さったダイシンクローバー号の大八木オーナー、安田隆先生、厩舎陣営の皆さん、本当にありがとうございました。
そして復帰戦で本当に良い走りをしてくれたダイシンクローバー、ありがとう!!
実際にレースに騎乗してみての率直な感想ですが、、
わかっていたことですが、めっっっちゃくちゃしんどかったです…(>_<)
いくらしっかりトレーニングをしていても、やはりレースは全然違いました。
そしてめちゃくちゃ緊張しました…( ̄▽ ̄;)
緊張やら不安やらでドキドキしてたのもあって色んなところにチカラが入ってしまって、レース後は本当に息ができないくらいしんどかったです。。
怪我した後によく『次乗るの怖くないの⁇』って聞かれることがあるんですが、怖さは全くなかったですね(^^)
むしろ楽しかったです(o^^o)!!
ただ、ジョッキーは馬を無事に完走をさせることが仕事ではなく、1着でゴールさせることが仕事ですので、やはりそこはしっかりと結果に拘っていかなければいけないと思っています。
ダイシンクローバーとは次、年末の中山大障害でコンビを組む予定となっていますので、人馬共にしっかりと準備をして良い状態で暮れの大一番に臨みたいと思います!!
色々と思ったことや話したいこともたくさんありますので、また落ち着いたらLIVE配信でもできればと思います(^^)!!
それでは皆さん、良い週末を〜♪
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/25(金) 今年も福島リーディングで今週から新潟開催へ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/24(木) 暑熱対策時間に慣れたい開幕週【柴田大知コラム】
- 2025/7/24(木) 【東海S】重賞最強データ!中京ダ1400mで神レベルの勝率を誇る「名古屋マイスター」
- 2025/7/24(木) 【関屋記念】重賞最強データ!新潟でも頼れる「ベリーベリージョッキー」に注目!
- 2025/7/21(月) 【マーキュリーC】みちのくの地で見せた豪脚!カズタンジャーが重賞初挑戦初勝利!
- 2025/7/20(日) 【小倉記念】良血馬が飛び級勝利!イングランドアイズが重賞初制覇!
- 2025/7/20(日) 【函館2歳S】道営出身馬が地元で快挙!エイシンディードが世代初のJRA重賞制覇!
- 2025/7/23(水) 【関屋記念】好調を維持しているイミグラントソングが古馬重賞に初挑戦!