トピックスTopics
楽しみにしている新馬がいます【柴田大知コラム】
2023/12/21(木)

一時は年間0勝というどん底を味わいながらも、今や大手の主戦ジョッキーとして活躍を見せる不死鳥ジョッキー。諦めることなく復活を果たした男が日々の騎手生活を自らの言葉で紡いでいく。
先週はコスモフリーゲン(5人気)で勝つことができました。新馬を使ってから間隔が空いていたので返し馬からゲートに入るまでを丁寧にやりました。戸惑っているところがありつつも、調教で教えてきたことを出してくれたと思います。まだ時計は詰められる感触で、先への選択肢が広がる内容でした。次開催に適鞍もありそうなので楽しみです。
マイネルニコラス(5人気2着)も上手くいったかと思いましたが、勝ち馬の目標にされてしまっての悔しい頭差。それでも続けていいレースができており、2勝クラスを勝てる目途が立ちました。次走できっちりと決めてあげたい。ヤルダバオト(11人気5着)はもう少し展開が向いてくれたらさらに際どかったと思いますが、上がり最速で好走パターンを掴めました。このタイミングで権利を取れたのは収穫でした。


この土曜は中山で3鞍に騎乗します。1Rのシェリングフォードの前走は体が苦しかったのか内にササって伸びあぐねてしまった格好。それでも使ってからは調子がグンと上向いて、追い切りの感触が全然違います。同じコースの続戦で着順は上げられると思っています。
3Rのゴールウェイガールの前走は道悪の影響でしょうか。改めての中山マイル戦になりますが、今週の馬場もマッチしてくれそう。手を戻していただいて力が入ります。5R(2歳新馬)のシラカワノセキは追い切りに乗せていただいた後に順調さを欠いて2週延びてのデビューとなりますが、その後は問題ないと聞いています。非力な面がありつつも、素直で一生懸命に走ってくれるタイプ。現時点の態勢でどこまでやれるか楽しみです。
日曜も中山で4鞍に騎乗します。3Rのポリトナリティーは2週続けて追い切りに乗せていただきました。テンションが高くて前走もイレ込んでいたようなので、そのあたりを考慮しながら仕上げています。距離短縮もマッチするのではないでしょうか。6R(2歳新馬)のコッレヴェッキオも2週続けて乗せていただきました。先週除外で1本多く追えたのが奏功しそうな感触。凄く背中がいい馬なので、スタートを決めて流れに乗せつつ新馬勝ちを狙いたい。

昨日(水曜)は実に4年振りとなる騎手クラブの忘年会があり、ほぼ全員参加でとても楽しい夜でした。今週、来週木曜とまだ3日間ありますが、仲間同士で一年を労らえるのは素晴らしいことですね。調教師試験を合格された田中勝春さんに花束を渡して、皆で感謝を伝えられたのも感慨深かったです。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/8(水) 【ジャパンダートクラシック】異次元の神速で圧勝!ナルカミがG1初制覇!
- 2025/10/8(水) 【アイルランドT】ひと夏越えて本格化!アドマイヤマツリが秋の飛躍を狙う!
- 2025/10/8(水) 【サウジアラビアRC】厩舎期待の素質馬ゾロアストロが2歳重賞へ焦点を定める!
- 2025/10/7(火) 【レディスプレリュード】初ダートで一発回答!ビヨンドザヴァレーが重賞初制覇!
- 2025/10/6(月) 【凱旋門賞】フランス馬ダリズがG1初制覇!日本馬の夢は持ち越しに
- 2025/10/5(日) 【毎日王冠】"不屈の帝王"のDNA!レーベンスティールが復活の重賞4勝目!
- 2025/10/5(日) 【京都大賞典】ほんまにディープは京都がお好き。ディープモンスターが初重賞V!
- 2025/10/6(月) 【2歳馬情報】世界最強馬イクイノックスの全妹など良血馬がデビュー!