トピックスTopics
【中山記念】ここ数年で激変中!G1馬対決の影で狙える「隠れトレンド」穴馬
2024/2/24(土)

中山記念を連覇した実績のあるウインブライト
2月25日(日)に行われる中山記念(G2、中山芝1800m)では、ジオグリフとソールオリエンスの新旧皐月賞馬が対戦。その他にも重賞馬がズラリと並ぶ豪華メンバーが集結しました。
ここまで実績馬が多いとなると、さすがに堅い決着になるのでは……と思っている方、少々お待ちください。実は今回のメンバーに、狙える穴馬が潜んでいることにお気づきでしょうか?
有馬記念[1-0-0- 6]複勝率14.3%
香港C [0-0-0- 4]複勝率 0%
マイルCS[1-0-2- 5]複勝率37.5%
AJCC [0-0-0-10]複勝率 0%
京都金杯[0-1-0- 3]複勝率25.0%
中山金杯[3-1-1- 4]複勝率55.6% (過去10年)
ご覧いただいたのは、今年の有力候補たちの戦績をもとにした前走レース別成績。G1からの参戦は強豪も多く好調なイメージがありますが、なんとグランプリ有馬記念を経てから馬券内に走ったのは22年パンサラッサただ1頭。
そのほか香港カップから臨んだ4頭も、いずれも人気に推されながらすべて馬券外に敗れており苦戦中。上位人気が想定されるであろうソールオリエンスやヒシイグアスには厳しいデータとなりました。
一方で目を引くのは「前走中山金杯」組。過去10年で複勝率50%を超える顕著な好成績を記録しており、特にここ5年では23年2着ラーグルフ(8人気)や21年3着ウインイクシード(7人気)、19年1着ウインブライト(5人気)といった人気薄が複数回に渡り激走しています。
この理由の一つには、中山金杯と中山記念の条件の近さが挙げられるでしょう。2つの重賞は距離こそ異なるものの、いずれも冬季かつ、中山の開催初週に行われるレース。馬や芝のコンディションが似通った状態で行われることが多く、それだけに両レースを連続して好走する馬が目立つのだと考えられます。
今年、「前走中山金杯」に該当するのはマイネルクリソーラ、ボーンディスウェイの2頭。いずれも今回は相手強化で人気薄が予想されるだけに、馬券に組み込んでおけば思わぬ高配当を運んでくれるかもしれません!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/29(金) 今年も子供達からパワーをもらって!!【高田潤コラム】
- 2025/8/29(金) さあ新潟最終週へ!新潟記念はアスクカムオンモアと再コンビ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/29(金) 次々明かされる乙女の秘密!おやつの食べ方は馬それぞれ!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/28(木) 【ブリーダーズゴールドC】逃走劇に終止符!ライオットガールが4度目の重賞V!
- 2025/8/28(木) 新潟記念はコスモフリーゲンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/8/29(金) 【新潟記念】7年続けて激走中!昨年は該当馬ワンスリー「好走馬の法則」に合致した2頭
- 2025/8/28(木) 【新潟記念】重賞最強データ!驚異の好走率を誇る黄金コンビが送り出す素質馬に注目
- 2025/8/27(水) 【新潟記念】秋の大一番を見据えたブレイディヴェーグが強者揃いの中距離重賞へ!