トピックスTopics
【金鯱賞】展開向くぞ!開幕週の前残り馬場が味方しそうな逆転候補
2024/3/10(日)
中京芝2000m重賞連勝を狙うヤマニンサルバム
テレビ東京の競馬中継で解説を24年務め、数万レースを見てきた元JRA騎手・吉沢宗一さん。プロの視点でメンバー構成などから展開を描き、"未来予想図"をつくります!
今週は金鯱賞(G2、中京芝2000m)。展開面での攻略ポイントはこの2つです。
- <1>③ドゥレッツァが展開を作る
- <2>開幕週で前有利を意識したい
逃げ候補となると③ドゥレッツァ、⑦ヤマニンサルバム、⑪エアサージュあたりが挙げられます。この中で行くだろうと見ているのは③ドゥレッツァ。
前走の菊花賞は、最初のコーナーで掛かりそうになったところを無理やり押さえ込まず、気分良く行かせることで上手く折り合わせたルメール騎手の好判断が大きかった。
今回は2000mに距離短縮ですからそこまで気にすることはないでしょうが、開幕週の良馬場で前が有利なことと他メンバーとの力関係から、気分良く行かせると見ました。
⑩アラタは横山典騎手が読みにくいですが、昨年が前目から粘り込んで3着と積極策でこそのタイプです。相手は強くなりますが、頑張って流れに乗りたいところ。
平均ペースで推移していくでしょう。
向正面
↑③↑⑦⑩⑪
↑①⑧⑨
↑②⑤⑥
↑ ⑫⑬
↑ ④
菊花賞では折り合い重視で運んでいた①シーズンリッチや⑨ノッキングポイントあたりは本来の先行集団の一角に付けていきます。
④プログノーシスはスタートが不安定、上手く出ても序盤は無理せず自分のリズムで運ぶレーススタイル。ロスし過ぎない程度に外に持ち出して直線勝負に徹するでしょう。溜めて溜めて切れ味をフルに発揮したいところ。
直線入口
↑③↑⑦⑩⑪
↑①⑧⑨
↑② ⑤⑥
↑ ⑫⑬④
冒頭でも触れたように開幕週で良馬場なら無理せずスピードを出すことができるため全馬が余力十分のまま直線勝負に臨めます。その分、前で運べる馬、少しでも距離ロスを減らせる馬が有利となる条件です。
ここは③ドゥレッツァがそのまま押し切るでしょう。久々ですが、G1を見据えながらも十分仕上がっています。走りのリズム、馬体のバランスはいいですね。これまでは能力だけで勝ち切ってきたので、折り合いさえつけばもっと凄いことになりそう。
この中間は落ち着いているので、精神面の成長が見られれば面白いですね。
有力2頭に詰め寄るとしたら⑦ヤマニンサルバムを最有力と見たいです。三浦騎手と手が合っていて、馬の気分を損なわないよう上手く乗っています。得意コースの重賞が開幕週に行われるのも恵まれています。2連勝の充実ぶり、勢いそのままに食い込んでも。
⑥ヨーホーレイクは2年2か月ぶりということを感じさせない動きを見せているので気になっています。ワイドの相手でチョロっと狙ってみたいです。
本命候補:③ドゥレッツァ
(元JRA騎手)
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】これが横綱!ジャンタルマンタルが4つ目のG1タイトル奪取!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】上がり勝負に頼れない京都でこそ狙える!復活の気配漂う伏兵牝馬!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】長い雌伏を超えて…ガイアフォース、念願のG1戴冠なるか!?
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】今年も出る!? 盲点となっている“穴ローテーション”を見逃すな!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】7歳にして最前線。古豪ソウルラッシュ、“京都マイルの番人”へ
- 2025/11/22(土) 【福島記念】人馬で紡いだ4連勝!ニシノティアモが重賞初制覇!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】先週は大的中!勢いに乗る元ジョッキー自信の一鞍
- 2025/11/21(金) 祝・エリ女勝利!3日間開催は福島→東京→東京で騎乗!【戸崎圭太コラム】





