トピックスTopics
【皐月賞】出走馬格付けバトル!レガレイラ、ジャンタルマンタルを抑えた総合1位の軸馬候補
2024/4/7(日)
昨年はソールオリエンスが豪快に差し切る
毎週日曜のレース終了後にお届けしている次週重賞の攻略ポイントが、装いを新たにリニューアル!
今回は4月14日(日)に行われる皐月賞(G1、中山芝2000m)を「格」、「距離適性」、「中山コース実績」の3項目にスポットを当てて、注目馬をピックアップしていきます。
※項目ごとに1位(5ポイント)、2位(3ポイント)、3位(1ポイント)で加点。最後に3項目の合計得点による総合トップ3を発表します。
1位 ジャンタルマンタル(5P)
→朝日杯FS(G1)1着、デイリー杯2歳S(G2)1着
2位 レガレイラ(3P)
→ホープフルS(G1)1着
3位 シンエンペラー(1P)
→ホープフルS(G1)2着、京都2歳S(G3)1着
格部門は朝日杯フューチュリティSの勝ち馬ジャンタルマンタルと、史上初となる牝馬のホープフルS制覇を成し遂げたレガレイラの争い。G1馬2頭のどちらを上位に獲るか悩ましいところながら、今回はG1以外の重賞成績を加味して前者を1位としました。
1位 シンエンペラー(5P)
→[1-2-0-0]連対率100%
2位 コスモキュランダ(3P)
→[2-2-0-2]連対率66.7%
3位 ミスタージーティー(1P)
→[2-0-0-1]勝率66.7%
距離適性1位は芝2000mで京都2歳S制覇を含む連対率100%のシンエンペラー。皐月賞と同舞台の中山芝2000mでもG1ホープフルS2着、G2弥生賞2着の実績があります。2位には弥生賞でシンエンペラーを破ったコスモキュランダが入りました。
1位 シンエンペラー(5P)
→[0-2-0-0]連対率100%
2位 コスモキュランダ(3P)
→[1-2-0-1]連対率75%
3位 シリウスコルト(1P)
→[1-0-1-1]複勝率66.7%
1位はシンエンペラー。本来であれば集計対象の3戦に満たないためランク外とするところですが、中山で走った2戦が今回と同じ芝2000mであることに加え、レースも皐月賞と関連性が高いホープフルS、弥生賞であることを受けて特例でランクインとしました。
2位は弥生賞の勝ち馬であり、中山芝2000mでメンバー最多の4走と経験豊富なコスモキュランダ。3位には芙蓉Sを制したシリウスコルトと、弥生賞1~3着馬がコース実績部門のベスト3を独占しました。
1位 シンエンペラー(11P)
2位 コスモキュランダ(6P)
3位 ジャンタルマンタル(5P)
総合1位に輝いたのは3項目全てでランクインしたシンエンペラー。惜しくもG1勝ちが無い分だけ格部門では3位に甘んじたものの、仮にホープフルSを勝っていれば3部門制覇となっていただけに中心は揺るぎません!
注目はジャンタルマンタル、レガレイラといったG1馬を抑えて2位に入ったコスモキュランダでしょう。中山芝2000mの舞台では休養明けかつデビュー2戦目だった4着以外は連対を外しておらず、混戦模様になれば適性を活かしての上位入線も考えられます!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/14(金) 伴啓太、重賞初制覇!!【高田潤コラム】
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/11/14(金) 【武蔵野S】差せ!差せ!差せぇ!キレ者伏兵の一撃に期待!
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】菊花賞も大穴馬をズバリ!サイン発動の気配漂う競馬界の「竜王」に要注目
- 2025/11/14(金) 天才はいる!先輩も注目する評判の若手ジョッキーとは…?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/11/14(金) さあレガレイラとエリザベス女王杯へ!気になる課題は!?【戸崎圭太コラム】
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】名手アンカツが断言!女傑に立ち向かう期待の馬とは!?
- 2025/11/13(木) 好感触の馬が揃っています【柴田大知コラム】





