トピックスTopics
【天皇賞・春】「京都×長距離」で急浮上!勝負の本命&大金星を狙う人気薄
2024/4/25(木)

昨年の天皇賞・春で3着に食い込んだシルヴァーソニック
注目重賞の傾向を各項目に分けて徹底深掘り!
天皇賞・春(G1、京都芝3200m)の重賞ランキング、「厩舎部門」を発表します。
先週行われたフローラSでは、上位にランクインした加藤征弘厩舎のアドマイヤベルが快勝。3戦連続で同じコースを狙い出走させた師の慧眼には、恐れ入ったというほかありません。
そして今週の天皇賞・春もまさに厩舎の手腕が問われる長距離戦。ぜひとも当ランキングをお役立てください!
なお今回は京都で行われた天皇賞・春10戦を含む、過去10年(集計期間12年1月5日~24年4月21日)における「京都芝3000以上」のレースを対象に集計を行っています。ご了承ください。
▼京都芝3000m以上厩舎別成績
(集計期間12年1月5日~24年4月21日)
第1位 尾関知人[2-1-0- 2]
勝率40.0% 複勝率60.0%
第2位 池江泰寿[1-3-2-24]
勝率 3.3% 複勝率20.0%
第3位 本田優 [1-1-1- 5]
勝率12.5% 複勝率37.5%
(※レース参戦の厩舎に限る)
(集計期間12年1月5日~24年4月21日)
第1位 尾関知人[2-1-0- 2]
勝率40.0% 複勝率60.0%
第2位 池江泰寿[1-3-2-24]
勝率 3.3% 複勝率20.0%
第3位 本田優 [1-1-1- 5]
勝率12.5% 複勝率37.5%
(※レース参戦の厩舎に限る)
第1位は尾関厩舎。出走回数こそ少ないものの、複勝率は驚異の6割超え。またG1では23年菊花賞を4番人気ドゥレッツァで1着、19年天皇賞・春を6番人気グローリーヴェイズで2着と事前の評価を覆し続けていることも見逃せません。
今年はようやく上位人気が予想されるドゥレッツァと共に挑む1戦。勝負の仕上げに期待です。
第2位は池江寿厩舎。数多くのG1を制しながらも、天皇賞・春では17年3着サトノダイヤモンドや12年2着トーセンジョーダンなど、あと一歩のところが続いています。今年は昨年の3着馬シルヴァーソニックと共に、悲願の優勝を狙います!
第3位は本田厩舎。京都芝3000mを超える距離で1着1回、2着1回はともにメイショウブレゲと勝ち取ったもの。前走の阪神大賞典では不完全燃焼に終わったものの、得意なコースに替わる今回は大金星を生む可能性も否定できません。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/1(金) アイビスSDはテン乗りの騎乗馬と格上挑戦!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/1(金) 夏を楽しみましょう!!【高田潤コラム】
- 2025/8/1(金) 【アイビスサマーダッシュ】前走は致命的不利!メルマガ限定「ワケアリ推奨馬」を限定公開
- 2025/8/2(土) 【アイビスサマーダッシュ】ライオンボス以来不振!「韋駄天S勝ち馬」のトレンド変化に要注意
- 2025/8/2(土) 【クイーンS】今年は1頭だけ!夏の難解牝馬G3で馬券率5割弱に迫る軸馬候補
- 2025/8/1(金) まるで赤ちゃん!?驚異の睡眠力と早寝早起きで3週連続勝利に挑む!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/7/31(木) 新馬、未勝利と力が入ります【柴田大知コラム】
- 2025/7/31(木) 【アイビスサマーダッシュ】重賞最強データ!夏の名物1000m直線でも適性を見せる俊足血統