トピックスTopics
47歳になりました【柴田大知コラム】
2024/6/20(木)

一時は年間0勝というどん底を味わいながらも、今や大手の主戦ジョッキーとして活躍を見せる不死鳥ジョッキー。諦めることなく復活を果たした男が日々の騎手生活を自らの言葉で紡いでいく。
先週はシグムンド(4人気)で勝つことができました。レース間隔が詰まっていたこともありゲートの中でピリピリしていいスタートではなかったものの、前半ペースが流れて、途中で落ち着いたところで押し上げられたように上手くいきました。ブリンカーを着けてから内容が良くなっているので、ひと息入れて臨めるこれからが楽しみです。
ツクバアプローズ(8人気5着)は掲示板に載ってくれましたが、ブレーキをかけながら走っているんです。以前に乗せていただいた時よりもしっかりして良くなっているので、もうひと押しには馬具などの工夫が必要かもしれません。マクミランテソーロ(5人気5着)は2戦目で上向いており、時計を詰めて上がりもまとめて頑張ってくれました。今回は相手が強かった印象なので、次走も前進が見込めます。

最終週の土曜は東京で1Rのスプランドゥールに騎乗します。前走は休ませたことで馬体が戻って好内容の4着でした。同じコースの続戦となり脚の使い所ひとつだと思いますので、一頭入魂で頑張ります。
日曜も東京で4鞍に騎乗します。2Rのフォクシーは今週の追い切りに乗せていただいて好感触でした。1600mはむしろ合いそうで、牝馬同士であれば差がない印象です。5R(2歳新馬)のカイトヴィントは追い切りやゲートに乗せていただいています。いいモノは持っていますが、経験を積みつつ上向いていきそうなタイプ。現時点でどこまで頑張れるかというデビュー戦です。
8Rのグロバーテソーロはレースで初めて乗ることになりますが、前走は内容がある勝ち方でしたね。勢いある3歳馬なので昇級でも力が入ります。12Rのダイチジェムの前走はまさに一変という内容。かつて調教に乗せていただいていたのですが、当時からかなり力をつけているのではないでしょうか。先入観を持たずによく研究して臨みます。

東京開催もあと1週を残すところではありますが、先週ひとつ勝って6月18日に誕生日を迎えられたのは有難かった。娘の誕生日が一日前の17日なので、それらに合わせて息子も帰省してくれて楽しい時間を過ごすことができました。自分でも信じられないくらいですが47歳になりました。先輩ジョッキーも数えられる域まできましたが、勝利を挙げることで自分を鼓舞しながらまだまだ頑張ります。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/24(月) 【東スポ杯2歳S】黄金タッグ再び!ルメール×木村厩舎が送り出す新星・パントルナイーフが重賞初V!
- 2025/11/24(月) 【ジャパンC】出走馬格付けバトル!欧州代表VS日本勢!豪華メンバーで主役争いどうなる?
- 2025/11/24(月) 【2歳馬情報】世界を制したラヴズオンリーユーの初仔など良血馬たちがデビュー!
- 2025/11/24(月) 【東スポ杯2歳S】日曜の東京で存在感!“絶賛覚醒中の若手騎手”が超良血馬と挑む一戦!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】これが横綱!ジャンタルマンタルが4つ目のG1タイトル奪取!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】上がり勝負に頼れない京都でこそ狙える!復活の気配漂う伏兵牝馬!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】長い雌伏を超えて…ガイアフォース、念願のG1戴冠なるか!?
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】今年も出る!? 盲点となっている“穴ローテーション”を見逃すな!






