トピックスTopics
【七夕賞】福島2週目の馬場状態が攻略カギ!「絶好ポジション」から抜け出す馬
2024/7/7(日)

重賞初勝利を狙う良血馬キングズパレス
テレビ東京の競馬中継で解説を24年務め、数万レースを見てきた元JRA騎手・吉沢宗一さん。プロの視点でメンバー構成などから展開を描き、"未来予想図"をつくります!
今週は七夕賞(G3、福島芝2000m)。展開面での攻略ポイントはこの2つです。
- <1>有力馬は先行グループに集中
- <2>先行集団の中で切れ味勝負に
開催2週目で馬場に傷みはまだなく、内々、前々で運べる馬が有利です。福島芝2000mは1コーナーまでの距離が長いため、各々理想のポジション取りが叶いやすいコースです。
ここで逃げるのは大外枠から誰にも邪魔されずにガーッと行ける⑮セイウンプラチナか。⑨バビットも行くしかないですから、内から負けじと主張して行くでしょうね。
ただ、レース全体のペースと有力馬たちのペースは別物と見るべきだと思います。
先行集団にいる有力馬たちは平均ペースで無理せず追走していきます。最後はこの中から切れ味を発揮できる馬が抜け出してくると見ています。後方集団の馬たちは届いても3着争いまででしょう。
ローカル小回りコースの定番とはなりますが、好走するためには「直線入口で先行集団」に付けていることが必要条件です。
[絶好ポジション本命候補]
⑪キングズパレス
張りがあって引き締まった馬体、パワフルで回転力のある走りから具合の良さが伝わってきます。道中は中団やや前目の位置取りで運び、勝負所で先行集団に取り付き直線勝負へ。メンバー屈指の切れ味を持っており、一気に交わし切ると見ました。
[展開注目馬]
③ボーンディスウェイ
追い切りからブリンカーを着用した効果か、メリハリのある走りを見せています。中山金杯など小回りコースの積極策を得意とするタイプで、内の2頭が遅くラチ沿いピッタリを回れそうな枠を引けたことで、チャンスは高まったと言えるでしょう。粘るタイプなので一足先に動き出したいですね。
(元JRA騎手)
この記事に取り上げられているレース
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/29(金) 今年も子供達からパワーをもらって!!【高田潤コラム】
- 2025/8/29(金) さあ新潟最終週へ!新潟記念はアスクカムオンモアと再コンビ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/29(金) 次々明かされる乙女の秘密!おやつの食べ方は馬それぞれ!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/28(木) 【ブリーダーズゴールドC】逃走劇に終止符!ライオットガールが4度目の重賞V!
- 2025/8/28(木) 新潟記念はコスモフリーゲンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/8/29(金) 【新潟記念】7年続けて激走中!昨年は該当馬ワンスリー「好走馬の法則」に合致した2頭
- 2025/8/28(木) 【新潟記念】重賞最強データ!驚異の好走率を誇る黄金コンビが送り出す素質馬に注目
- 2025/8/27(水) 【新潟記念】秋の大一番を見据えたブレイディヴェーグが強者揃いの中距離重賞へ!