トピックスTopics
台風の備えで早めに移動します【柴田大知コラム】
2024/8/15(木)

それぞれ騎乗馬は精一杯に走ってくれたものの、先週は着順的に厳しい2日間でした。猛暑と相まって、とりわけ未勝利馬は苦しい時期になってきましたが、託される最後のバトンがジョッキーなので、責任を感じながら勝利を目指していきます。

この土曜は新潟で3鞍に騎乗します。3Rのセカンドトゥノンの初戦はもっと走れると思っていましたが、ゲートも出なくて馬が戸惑っている印象でした。この中間も追い切りに乗せていただいており調子は良さそうなので、ダート替わりで期待しています。
5R(2歳新馬)のジークマインドは気のいいタイプで素軽い動きをしています。まだまだ非力な部分を残しつつも、現時点における力は出してくれそう。12Rのスノーディザイアも追い切りに乗せていただいた感触が良かった。競馬では初めてですが、先入観なく調子の良さを繋げてあげたい。
日曜も新潟で4鞍に騎乗します。2Rのリネンドライブはダートに入らず再投票も、使いつつ感触が良くなっているので、芝でも初戦のようなことはないと思います。後ろからのタイプなので、少頭数で競馬もしやすくなりそう。3Rのスズノアムールの前走は外から競られてしまって厳しい流れになりました。それでも踏ん張ってくれましたし、この中間も変わりなく元気一杯。新潟コースも向くと思いますので、勝たせてあげたい一心です。
7Rのペーシュメルバは使いつつ落ち着いて、競馬に向かうまでの過程が良くなってきました。暑さに負けず元気一杯で、先週の追い切りも好感触でした。これまでと比較して一番走れる態勢にあると思います。9Rのマルモリディライトは初めて乗った前走で千直適性を感じました。このコースで外枠を引けば気を使わずに真っ直ぐ出していけるので、改めて好枠になることを願っています。

開催日に影響はなさそうですが、今週は台風の備えでジョッキーは遅くても金曜早朝には競馬場に向けて移動します。調整ルームも木曜から開けてくれているということなので、まさにこれから新潟に向かうところ。珍しく首都圏が進路となりそうなので警戒を強めましょう。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/6(月) 【凱旋門賞】フランス馬ダリズがG1初制覇!日本馬の夢は持ち越しに
- 2025/10/5(日) 【毎日王冠】"不屈の帝王"のDNA!レーベンスティールが復活の重賞4勝目!
- 2025/10/5(日) 【京都大賞典】ほんまにディープは京都がお好き。ディープモンスターが初重賞V!
- 2025/10/6(月) 【2歳馬情報】世界最強馬イクイノックスの全妹など良血馬がデビュー!
- 2025/10/5(日) 【毎日王冠】本命党歓喜のレース!過去5年で連対100%の黄金データ!
- 2025/10/4(土) 【凱旋門賞】ロンシャンの空に、今度こそ日の丸を。日本競馬が追い続ける夢
- 2025/10/4(土) 【京都大賞典】もう「善戦マン」とは言わせない!勝ちきれない日々に終止符を
- 2025/10/4(土) 【毎日王冠】秋の大一番へ向けた伝統の一戦、大きく育った者が美酒を浴びる!