トピックスTopics
リフレッシュ効果で頑張ります【柴田大知コラム】
2024/9/26(木)

先週は土曜1Rだけの騎乗になってしまったので、遅めの夏休みと前向きに捉えてその足で帰宅。私用や調教のない休日はいつ以来だろう?というくらいゆっくりさせてもらいました。月曜はその延長で、家族がDeNAベイスターズを応援しているので、横浜スタジアムへ野球観戦に行ってきました。チームは負けてしまいましたが天気も良く、祝日とあって子供達がたくさんいてリフレッシュになりました。


この土曜は中山で5鞍に騎乗します。2Rのパトリオティズムはまだガラッと変わるようには思えませんが、ひと追い毎に少しずつ良くなっています。次に繋がるような内容あるレースを心掛けたい。
4Rのコスモブレイズは初戦3着を経て気持ちが入ってきました。時計短縮はカギになりますが、使った上積みと最終週の馬場で前進に期待しています。5R(2歳新馬)のエイシンマクルーベは中間のゲート練習に乗せていただきましたが、軽い走りで気持ちが前向き。芝1600mも合っていると思うので、初戦から力を出してくれるはず。
10Rのベルウッドブラボーは間隔が空いている分と、少し1200mは忙しい印象があります。ただ、前回乗せていただいた時が0秒2差の5着だったので、もうひとつ前進を狙いたい。11Rのマイネルニコラスは休み明けを2回使って馬の感触は良くなっています。初の1600mになりますが、今の状態であれば新味が期待できそう。
日曜も中山で3鞍に騎乗します。4Rのキタノライジンはゲート再審査を問題なくクリアできました。東京でデビュー勝ちしているくらいで背中がいい馬です。練習の成果でスタートを決めて、次に繋がるようなレースを組み立ててあげたい
5R(2歳新馬)のレインシーズンは続けて追い切りに乗せていただいています。まだ遊び遊び走る面はありますが、いいモノを持っています。気を抜かさず、競馬をしっかりと教えて結果に繋げたい。7Rのスノーディザイアはここ2戦の内容が悪くありません。上手く脚をタメたいので、距離延長と最終週の馬場はマッチしそう。時計がかかれば前進できると思います。


あっという間に大好きな中山開催も最終週。2場開催のG1ウィークでも有難い頭数に乗せていただけるので、先週の鬱憤とフレッシュさを結果に繋げられるように頑張ります。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/6(月) 【凱旋門賞】フランス馬ダリズがG1初制覇!日本馬の夢は持ち越しに
- 2025/10/5(日) 【毎日王冠】"不屈の帝王"のDNA!レーベンスティールが復活の重賞4勝目!
- 2025/10/5(日) 【京都大賞典】ほんまにディープは京都がお好き。ディープモンスターが初重賞V!
- 2025/10/6(月) 【2歳馬情報】世界最強馬イクイノックスの全妹など良血馬がデビュー!
- 2025/10/5(日) 【毎日王冠】本命党歓喜のレース!過去5年で連対100%の黄金データ!
- 2025/10/4(土) 【凱旋門賞】ロンシャンの空に、今度こそ日の丸を。日本競馬が追い続ける夢
- 2025/10/4(土) 【京都大賞典】もう「善戦マン」とは言わせない!勝ちきれない日々に終止符を
- 2025/10/4(土) 【毎日王冠】秋の大一番へ向けた伝統の一戦、大きく育った者が美酒を浴びる!