トピックスTopics
【朝日杯フューチュリティS】父によく似ているニタモノドウシが3連勝でG1Vへ!
2024/12/11(水)
クローバー賞を完勝したニタモノドウシ
朝日杯フューチュリティS
ニタモノドウシ
高木登調教師
——前走のクローバー賞を勝ってデビューから無傷の2連勝をあげました。レースを振り返ってください。
高木調教師(以下、高):ゲートを出ないかも、と思っていましたが、上手くスタートを切って流れに乗って強い勝ち方をしてくれましたね。まだまだ心身共に子供っぽいところが残っていて、ジョッキーからもそのような感想を聞きました。これから順調に成長していってくれれば、と思います。
——この中間の過ごし方を教えてください。
高:前走後は放牧に出しました。直接朝日杯に向かいたいと思っていましたし、早めに帰厩させてテンションが上がり過ぎないように調整しています。
——12/4(水)に行われた1週前追い切りの狙いと動きの評価をお願いします。
高:テンションを上げたくないのであまりビシビシやらないように、というのはありますが、1週前なのである程度負荷はかけました。馬場状態が悪くて脚を取られていましたが、動きそのものは良かったです。
——現時点で先生が感じるこの馬のストロングポイントはどういうところでしょうか。
高:良いバネをしているところですね。体の使い方も上手です。
——今後の成長を期待しているところは。
高:だいぶ競走馬らしい体つきになってきましたが、まだまだ幼児体型なのでその辺りが成長していってくれれば、と思います。
——半兄のトップオブジェラスも管理されていますが、似ている点は。
高:父親が違うからか、あまり似ていませんね。オーナーは「ディーマジェスティによく似ている」とおっしゃっています。
——レースへ向けて意気込みをお願いします。
高:先々が楽しみな馬ですし、来年の春シーズンに繋がるような良い競馬をしてくれれば、と思っています。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】4連覇の名手が若き牝馬と最多勝利更新へ虎視眈々
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】ここでG1を獲る!ハイレベルな夏を乗り越えたあの馬にチャンス!
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】女王を超えた存在、2度戴冠した“女帝”たち
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】プラスのはずの日程変更がまさかのマイナスに…!?定番ローテで浮上する激走候補
- 2025/11/15(土) 【デイリー2歳S】レコード勝利をもたらした極上の切れ味!アドマイヤクワッズが重賞初制覇!
- 2025/11/15(土) 【武蔵野S】初の古馬戦も問題なし!3歳馬ルクソールカフェが重賞初制覇!
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】大絶叫間違いなし!?自慢の末脚にまだ衰えなし!
- 2025/11/14(金) 伴啓太、重賞初制覇!!【高田潤コラム】





