トピックスTopics
【シルクロードS】過去10年で9勝!京都開催時の「最強枠」を引き当てた豪運ホース
2025/2/1(土)
2番枠を引いた快速馬ピューロマジック
突然ですが京都開催時のシルクロードステークス(G3、芝1200m)は、「1~4枠」に入った馬が激アツ!
論より証拠。中京芝1200mで行われた2021~23年を除く過去10年の枠順別成績をご覧ください。
▼シルクロードS枠順別成績
1~4[9-6-5-57]複勝率26.0%
5~8[1-4-5-79]複勝率11.2%
(※京都開催時の2012~20、24年)
1~4[9-6-5-57]複勝率26.0%
5~8[1-4-5-79]複勝率11.2%
(※京都開催時の2012~20、24年)
興味深いことに京都開催時におけるシルクロードSは、過去10年で「1~4枠」に入った馬が9勝と圧倒的。また5~8枠の1勝も5枠で挙げたもので、当時は13頭立てでした。
基本的にシルクロードS開催時の京都では内ラチ沿いに仮柵が設置されるBコースを使用(今年は第1回開催のためAコース)。必然的に経済コースをロス無く立ち回れる1~4枠に入った馬が有利です。加えて変則日程のため開幕週に行われる今年は、内枠有利の傾向にさらに拍車がかかるかもしれません。
京都開催時のシルクロードSで有利な内枠の中でも注目は、過去10年で4勝を挙げている「1枠」でしょう。しかも①ペアポルックス、②ピューロマジックはどちらも前走で逃げており、脚質的に願ってもない絶好枠を引き当てました。
どちらも甲乙付け難い実力馬ながら、強いて1頭イチ押しを挙げれば昨年に同舞台のG3葵Sで直接対決を制した②ピューロマジックでしょう。当時は不利な大外枠から鮮やかに逃げ切り。内話有利のレース傾向と開幕週の馬場を味方に再度の逃亡劇が期待できます!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/14(金) 伴啓太、重賞初制覇!!【高田潤コラム】
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/11/14(金) 【武蔵野S】差せ!差せ!差せぇ!キレ者伏兵の一撃に期待!
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】菊花賞も大穴馬をズバリ!サイン発動の気配漂う競馬界の「竜王」に要注目
- 2025/11/14(金) 天才はいる!先輩も注目する評判の若手ジョッキーとは…?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/11/14(金) さあレガレイラとエリザベス女王杯へ!気になる課題は!?【戸崎圭太コラム】
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】名手アンカツが断言!女傑に立ち向かう期待の馬とは!?
- 2025/11/13(木) 好感触の馬が揃っています【柴田大知コラム】





