トピックスTopics
寒暖差に驚かされています【柴田大知コラム】
2025/3/27(木)

先週はコスモフリーゲン(5人気2着)が最高着順。長い休み明けでも地力を見せてくれました。デビュー戦以来の1800mでどれくらいの位置を取れるか懸念していたのですが、スタートからシュンと反応してくれて驚かされたほど。レース選択の幅も広がったので、2戦目の次走が楽しみです。アイアンオバーカム(8人気5着)は続戦でマイナス体重も、合っている中山1200mで精一杯走ってくれました。権利は獲れたのですが、疲労回復に専念して間隔を空けることになりそうです。

土曜の騎乗予定馬が来週にスライドしたり節で入らなかったりし、今週は日曜の中山で4鞍に騎乗します。1Rのオーガスタフラッグは真面目で一生懸命なのですが、結果に結びつかないため距離を延ばしてみます。牝馬同士で適性さえかみ合えば前進できるはず。4Rのカリヨンベルは競走中止明けの再試験で今週乗りましたが、特に問題はなくダートが合いそうな走りでした。今後に繋がる走りをさせてあげたい。
7Rのパーセルペーパーは昇級してから結果が出ないのでダートに衣替え。未勝利時に7着だったのですが、体幹がしっかりしてきたので同じ結果にはならないはず。ダートで追い切った今週の動きも悪くなかったので、このタイミングで変わってくれませんか。8Rのスプランドゥールの前走は7着でも勝ち馬と0秒3差。直線は外からのプレッシャーで馬が怯んだ面もあり、敗因を掴めているんです。そのあたりを考慮しつつスムーズに導いてあげたい。

先週水曜の調教は雪で大変だったという話を書きましたが、今週水曜は半袖で人馬ともに汗だくでした。美浦の桜はまだまだですが、週末の中山は結構な見頃なのではないでしょうか。芝2500mのスタート地点はとりわけ綺麗なんです。週明けの月曜は花見遠征を予定していますが、天気予報ではまさかの12度くらい。レースも調教も寒暖差に驚かされており、これでは桜も咲くのを戸惑いますよね。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/6(月) 【凱旋門賞】フランス馬ダリズがG1初制覇!日本馬の夢は持ち越しに
- 2025/10/5(日) 【毎日王冠】"不屈の帝王"のDNA!レーベンスティールが復活の重賞4勝目!
- 2025/10/5(日) 【京都大賞典】ほんまにディープは京都がお好き。ディープモンスターが初重賞V!
- 2025/10/6(月) 【2歳馬情報】世界最強馬イクイノックスの全妹など良血馬がデビュー!
- 2025/10/5(日) 【毎日王冠】本命党歓喜のレース!過去5年で連対100%の黄金データ!
- 2025/10/4(土) 【凱旋門賞】ロンシャンの空に、今度こそ日の丸を。日本競馬が追い続ける夢
- 2025/10/4(土) 【京都大賞典】もう「善戦マン」とは言わせない!勝ちきれない日々に終止符を
- 2025/10/4(土) 【毎日王冠】秋の大一番へ向けた伝統の一戦、大きく育った者が美酒を浴びる!