トピックスTopics
感触ある馬が揃っています【柴田大知コラム】
2025/8/7(木)

先週はマルモリディライト(8人気2着)が最高着順。間隔が詰まっている中でもむしろ調子が良く、今回も頑張ってくれました。番組の関係で次走は千直になりそうですが、昨夏も惜しい3着があったので問題ありません。ここまで来たら勝たせてあげたい。

この土曜は新潟で7鞍に騎乗します。1Rのニケフェリーチェは先週の追い切りに乗せていただきました。レースでは初めてですが、このダート替わりはかみ合いそう。まだ自分からというところがない感じなので、馬の気持ちを途切れさせないように工夫したい。2Rのソルトバーンはスタートが課題。間隔が詰まっているのは心配ですが、流れに乗せて行ければ能力的な差はないと思っています。
5Rのコスモジョセフは3年近くぶりに乗せていただきます。夏が得意な印象なので、このタイミングで巻き返してあげたい。8Rのリネンタイリンは暑さに耐えて前走後も順調にきています。2戦目で競馬場に行って盛り上がらなければ頑張れるはず。返し馬を丁寧にやって平常心で臨めればチャンスはあると思っています。
10Rのバンブトンプロは1勝クラスを勝たせてもらった舞台。条件に不足はありませんが、やや久々感が残っています。使って上向くタイプなのでそのあたりがどうでしょうか。11Rのフェスティヴルキナは左回りだとコーナーが上手く回れないので千直を選択。難しい面を工夫しながら厩舎サイドが調整してくださっているので、キッカケを掴めたタイミングで結果を出したい。
日曜も新潟で3鞍に騎乗します。4Rのマインドミーは休み明けの前走がしっかり走れて好感触。時計面でも通用するはずなので、使った上積みと相まって力が入る一戦です。
6Rのマイネルニコラスは調子の変動があまりないタイプで順調。新潟の速い馬場への対応がカギになります。9Rのワンダーレイザーは成績こそ案外も調教は動く馬なんです。今回はブリンカーを着けての距離短縮。これらが起爆剤になってくれればという密かな期待はあります。

月曜に毎年恒例となっているみなとみらいの花火大会に行ってきました。すると、ニュースでもやっていたように台船の火災が発生し、音楽と花火が急に合わなくなるなどして会場が騒然となりました。怪我人が出なかったのは不幸中の幸いでしたが、花火師さんの人出不足などもあって業界は大変なようですね。自分は毎年8月第1週の月曜を楽しみにしている派なので、何とか立て直していただいて来年の成功を見届けたいです。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】これが横綱!ジャンタルマンタルが4つ目のG1タイトル奪取!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】上がり勝負に頼れない京都でこそ狙える!復活の気配漂う伏兵牝馬!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】長い雌伏を超えて…ガイアフォース、念願のG1戴冠なるか!?
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】今年も出る!? 盲点となっている“穴ローテーション”を見逃すな!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】7歳にして最前線。古豪ソウルラッシュ、“京都マイルの番人”へ
- 2025/11/22(土) 【福島記念】人馬で紡いだ4連勝!ニシノティアモが重賞初制覇!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】先週は大的中!勢いに乗る元ジョッキー自信の一鞍
- 2025/11/21(金) 祝・エリ女勝利!3日間開催は福島→東京→東京で騎乗!【戸崎圭太コラム】





