トピックスTopics
【天皇賞・秋】アンカツが読み解く!3歳馬と古馬の勝負構図をズバリジャッジ!
2025/10/31(金)
 
手強い古馬に挑む3歳馬マスカレードボール
これぞG1ウィークのお役立ちアイテム!毎週金曜配信のアンカッちゃんねる(YouTube)、関西テレビ系の解説などでバズってるアンカツ(安藤勝己)さんが、ダイワメジャーで実際に勝っている天皇賞・秋(G1、東京芝2000m)を元ジョッキーの視点から鋭く分析。
レース前は【アンカツG1予想】で、レース後の回顧はX(旧Twitter)で、今秋も有馬記念まで競馬ファンを唸らせます。
- 「3歳馬vs歴戦の古馬=アンカツが読み解く」
菊花賞はエネルジコが快勝したけど、ルメールが上手く乗ったって印象も強いんや。そして、日本ダービー5着やったエリキングが2着やろ。今年の3歳馬レベルといえば、この天皇賞・秋でやっと掴めることになる。そんなタイミングでエネルジコの浅屈腱炎は残念やったが、尚のこと先物買いで本命はマスカレードボール。
G1は勝っとらんけど、もともと晩成やし、本当に良くなるんは秋になってからってイメージがあったからな。中山のホープフルSでポカがあったように、広い東京のほうがレースしやすいタイプ。そして、(坂井)リュウセイが海外(BC)遠征でおらんと知るやルメールを起用。今週もドゥラメンテ産駒とのコンビでG1レース3連勝を決めてくれるはずや。
必然的に、出とれば菊花賞でも勝ち負けになってたはずの皐月賞馬ミュージアムマイルが強敵。ダービー6着を受けてセントライト記念快勝でも天皇賞・秋に回ってきたわけやけど、その前走が外を回って着差以上の貫禄勝ち。適性でいえば2000mがベストなのは間違いねえし、かなり前からクリスチャン(デムーロ)鞍上は決まっとったんやろ。結論としては古馬よりも3歳馬の勢いを重視するってことになる。
ここからはポイントになる古馬勢の順列やけど、メイショウタバルがホウオウビスケッツよりも外(枠)を引いたことでスローペースになると思っとるんや。そのあたりを考慮しつつ【アンカツG1予想】では▲・☆・△の印を打たせてもらった。
今年の天皇賞・秋のポイントは3歳馬から展開を読んでのヒモ穴狙い。外枠を引いて危ない人気馬がおるし、反対に外枠で嫌われとるけど歓迎ってタイプもおる。ルメールがG1を3連勝した場合でもイイ配当を狙えるんやないかな。
名手アンカツさんの天皇賞・秋 最終結論は【アンカツG1予想】で公開中です! 
(元JRA騎手)
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/31(金) 天皇賞・秋はブレイディヴェーグと挑む!3日はフリオーソ産駒で船橋のJBCへ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/10/31(金) 【ファンタジーS】人気薄にこそ“夢”がある!波乱含みの2歳ファンタジー!
- 2025/10/31(金) 【天皇賞・秋】菊で大的中!サイン馬券師が“逆らえない”名コンビ+ひねりの1頭
- 2025/10/31(金) オースミムーン号がドラマデビュー!?【高田潤コラム】
- 2025/10/31(金) 【天皇賞・秋】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/10/31(金) 【天皇賞・秋】アンカツが読み解く!3歳馬と古馬の勝負構図をズバリジャッジ!
- 2025/10/31(金) "先生たち"との別れ…教えを胸に23歳初勝利を目指す【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/10/30(木) 土曜の新馬を楽しみにしています【柴田大知コラム】
 
	 
	




 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			