トピックスTopics
【武蔵野S】重賞最強データ!最強血統馬が頼れる相棒と描く勝利のシナリオ!
2025/11/13(木)
東京無敗の成績を誇るG1馬コスタノヴァ
注目重賞の傾向を各項目に分けて徹底深掘り!
今回は、今後の大一番を見据えた前哨戦、武蔵野S(G3、東京ダ1600m)の重賞最強データを発表します!
▼東京ダ1600m最強データ
【騎手1位】C.ルメール [52-34-27-85]
勝率26.3% 複勝率57.1%
【厩舎1位】田中博康 [24-14-4-39]
勝率29.6% 複勝率51.9%
【血統1位】ロードカナロア [20-16-14-131]
勝率11.0% 複勝率27.6%
※集計期間22年1/5~先週。参戦の人馬に限る
【騎手1位】C.ルメール [52-34-27-85]
勝率26.3% 複勝率57.1%
【厩舎1位】田中博康 [24-14-4-39]
勝率29.6% 複勝率51.9%
【血統1位】ロードカナロア [20-16-14-131]
勝率11.0% 複勝率27.6%
※集計期間22年1/5~先週。参戦の人馬に限る
騎手部門1位はC.ルメール騎手。この秋すでにG1を含む重賞4勝と、目覚ましい活躍を見せています。15年のノンコノユメ以来となる武蔵野S制覇となるか注目です。
騎乗するのは東京で6戦6勝と無敗のコスタノヴァ。今年のフェブラリーSを制した言わずもがなの実績馬です。前走のさきたま杯では11着と悔しい結果に終わっただけに、ここで大きく巻き返しを狙います。
厩舎部門1位は田中博康調教師。現在4連勝中のナルカミや、中央地方合わせてダートG1を6勝して昨年引退したレモンポップなど、ダートでの活躍馬を数多く輩出している厩舎です。
今年送り出すのはウェットシーズン。この条件を走るのは今回で7度目で、特に2走前の立夏Sは後続に5馬身差をつけての圧勝劇でした。オープン入り初戦の前走でも掲示板入りを果たしており、今回が初の重賞挑戦でも良い走りを期待できそうです。
血統部門1位はロードカナロア。昨年の勝ち馬エンペラーワケアもこの産駒。今年はロードフォンス、ダノンスコーピオン、そして騎手部門でも名前が挙がったコスタノヴァの3頭が参戦。この舞台に自信のある馬たちが一堂に集結し、虎視眈々と重賞タイトル獲得を狙います!
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/13(木) 好感触の馬が揃っています【柴田大知コラム】
- 2025/11/13(木) 【エリザベス女王杯】重賞最強データ!安定感抜群の人馬で女王の座へ挑む!
- 2025/11/13(木) 【武蔵野S】重賞最強データ!最強血統馬が頼れる相棒と描く勝利のシナリオ!
- 2025/11/12(水) 【エリザベス女王杯】叩き2戦目で充実一途!アドマイヤマツリが課題を克服し牝馬の頂点へ!
- 2025/11/9(日) 【アルゼンチン共和国杯】驚異の粘り腰!ミステリーウェイが逃げ切り重賞初V
- 2025/11/9(日) 【みやこS】ダート界注目の女傑へ!ダブルハートボンドが重賞初制覇!
- 2025/11/9(日) 【エリザベス女王杯】出走馬格付けバトル!女王に輝くのはうら若き乙女か、経験豊富な淑女か!?
- 2025/11/10(月) 【2歳馬情報】ヴィクトリアマイル波乱の立役者・テンハッピーローズの妹などがデビュー!





