トピックスTopics
トレセンレポート【凱旋門賞】仏へ出発するヴィクトワールピサ
2010/8/18(水)
18日、凱旋門賞に出走を予定しているヴィクトワールピサ(牡3、栗東・角居厩舎)が出国検疫を終えて、美浦トレセンからフランスへ向けて出発した。
美浦滞在中のヴィクトワールピサの様子を、角居厩舎の松田全史助手に聞いた。
-:美浦の検疫はどのような感じで過ごしましたか?
松:気候も暑かったので、出来るだけその辺りを考慮しながら、また緩めすぎないように、それだけ気をつけてやってきました。無事に過ごせたので、向こうにいってからも気をつけて調整していきたいと思います。
-:ここまで一番注意されてきたのはどういったところでしょうか?
松:時期的に暑いのでバテないようにということと、あとは水分補給をしっかりしてきました。美浦では軽めの調整と、緩まないように坂路を1本と角馬場を利用しながら調教を進めてきました。
-:航空機による輸送についてはいかがですか?
松:僕自身も緊張はしていませんし、馬も今のところ落ち着いているので、このまま無事に到着できればいいなと思います。今日の午後1時半に出発して、現地の朝3時半ぐらいに到着してホースクリニックのようなところで少し休憩をしてから、馬運車でアムステルダムからシャンティイへ移動することになっています。
-:シャンティイでの調教はどのような感じになりますか?
松:現地の人と相談しながら、調教施設を確認して調教を進めて行きたいと思います。馬自身だけでなく僕らも学ぶことが多いと思うので、そういうことがレースで発揮できるように頑張ってきたいと思います。水も飼葉も日本と同じようなものがあるので、その辺を調整して使っていく予定です。日本のものを使うのは航空機の中までですね。本番まで時間も決まっていますから、馬の体調を整えながらレースへ向けて準備していきたいと思います。

※奥がヴィクトワールピサ
美浦滞在中のヴィクトワールピサの様子を、角居厩舎の松田全史助手に聞いた。
-:美浦の検疫はどのような感じで過ごしましたか?
松:気候も暑かったので、出来るだけその辺りを考慮しながら、また緩めすぎないように、それだけ気をつけてやってきました。無事に過ごせたので、向こうにいってからも気をつけて調整していきたいと思います。
-:ここまで一番注意されてきたのはどういったところでしょうか?

松:時期的に暑いのでバテないようにということと、あとは水分補給をしっかりしてきました。美浦では軽めの調整と、緩まないように坂路を1本と角馬場を利用しながら調教を進めてきました。
-:航空機による輸送についてはいかがですか?
松:僕自身も緊張はしていませんし、馬も今のところ落ち着いているので、このまま無事に到着できればいいなと思います。今日の午後1時半に出発して、現地の朝3時半ぐらいに到着してホースクリニックのようなところで少し休憩をしてから、馬運車でアムステルダムからシャンティイへ移動することになっています。
-:シャンティイでの調教はどのような感じになりますか?
松:現地の人と相談しながら、調教施設を確認して調教を進めて行きたいと思います。馬自身だけでなく僕らも学ぶことが多いと思うので、そういうことがレースで発揮できるように頑張ってきたいと思います。水も飼葉も日本と同じようなものがあるので、その辺を調整して使っていく予定です。日本のものを使うのは航空機の中までですね。本番まで時間も決まっていますから、馬の体調を整えながらレースへ向けて準備していきたいと思います。

※奥がヴィクトワールピサ

- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/13(日) 【七夕賞】アタマ差の大接戦!柴田大知騎手&コスモフリーゲンが重賞制覇!
- 2025/7/13(日) 【七夕賞】過去のデータが証明!驚異的な好走率を誇る「黄金枠」が今年も炸裂するか?
- 2025/7/11(金) 競馬場で観戦される皆様に今一度お願いがあります。【高田潤コラム】
- 2025/7/11(金) 七夕賞は久しぶりのドゥラドーレスとのコンビ!リベンジへ【戸崎圭太コラム】
- 2025/7/12(土) 【七夕賞】直近5年で4回連対!みちのく福島で驚異の好走率を誇る「ハワイの大王」
- 2025/7/12(土) 【七夕賞】驚異の馬券率6割!夏場の難解ハンデ重賞で無類の安定感を誇る軸馬候補
- 2025/7/11(金) 【七夕賞】難解ハンデ重賞の最適解!ファンの願いを叶える「彦星馬」
- 2025/7/11(金) 笑劇の姉妹対談最終回!そして人生初の始球式へ!出るか150km!?【永島まなみ騎手コラム】