9/18(土)の中山競馬場

トピックス


●【ながつきステークス】パワーストラグル、後藤浩輝騎手も納得の内容で快勝!

土曜中山11レース、ながつきステークスは、後藤浩輝騎手騎乗のパワーストラグルが逃げるインオラリオを交わし、連勝を決めた。
レース後、後藤騎手は
「馬が動ける状態にあったし、周りの馬たちの動きもイメージ通りで、ゴールが近づくのが待ち遠しいくらいでした。年に何回あるかというくらい上手くいったレースでした」と納得の表情でレースを振り返った。
これで1000万→1600万を連勝。
「強い馬なので、これから先が更に楽しみです」と後藤騎手が語るように、オープンでの活躍も期待出来る一頭だ。

後藤騎手は、第7レースの3歳上500万下でもリアルフリーダムを勝利に導き、本日2勝を挙げる活躍を見せた。
リアルフリーダムに関して、後藤騎手は
「久々でしたけど出来は良いと聞いていたので『やれるかな』とは思っていましたけど、まさか勝つとは。上がりで脚元が気になりましたけど、これからの馬だと思いますし、この後順調に行って欲しいですね」とコメント。
「芝でもやれると思います」とも話しており、今後どのような路線に進むか注目だ。

●暮れのG1出走が見えた?快速・ピュアオパールが連勝!

第9レース、カンナステークスは内田博幸騎手騎乗のピュアオパールが、積極的な競馬で後続を押し切り、連勝を決めた。

レース後、内田騎手は
「今日は内枠なので行ければ行こうと思っていました。道中のリズムも良かったし、4コーナーで手応えもありました。追い出してからの反応も良かったです。距離は少しずつ延ばしていけばいいと思います」とコメント。

管理調教師の戸田博文調教師
「一応、年末の阪神ジュベナイルフィリーズを視野に入れて調整を進めたいと思います」と、今後の見通しを語った。

内田騎手は第2レースの2歳未勝利戦でもデルマドゥルガーに騎乗して勝利を挙げた。
デルマドゥルガーに関して、内田騎手は
「右にモタれましたけど修正しながら乗りました。反応が良いと聞いていたので、慌てずに出られるところを探しました。上手く外に出せましたし、反応も良かったです」と能力を称えた。

●鉄を履かずに差し切り勝ち!コスモバタフライ、衝撃のデビュー!

第5レース、2歳新馬戦は松岡正海騎手騎乗のコスモバタフライが、最後方追走から最後の直線で前を行く馬をまとめて交わし、デビュー戦を白星で飾った。
レース後、松岡騎手は
「名前の通りバタフライというか、返し馬も出来ないくらい手こずりました。スタートも出ず、ついて行けませんでしたけど、追いついてからはハミを取りました。最後は良い脚で伸びてくれて、凄いと思いました。まだ体に甘いところがありますし、気性の難しさもあるので何とも言えませんが、テンションが上がらなければやれると思います。引っ掛かるタイプではないので、距離もある程度こなしてくれると思います」と振り返った。

管理調教師の稲葉隆一調教師
「走りますけど、まだ気性面でアテにできないところがあります。今回も最後まで蹄鉄を打たせなかったので、結局左右のトモは裸足でした。調教もそれほどやっていないので、伸びしろはあると思います」と語るように、気性面に課題は残るが、将来が楽しみな個性派に今後も注目したい。

松岡騎手は第8レースの3歳上500万下でもコスモラピュタに騎乗して勝利を挙げた。
コスモラピュタに関して、松岡騎手は
「この馬は平均して流していく競馬が合っていますね。乗りやすいし、上のクラスに行ってもやれると思います」とコメントし、笑顔を見せた。

●石橋脩騎手が絶賛!今後も注目パリエノミチ

第6レースの3歳未勝利戦は、石橋脩騎手騎乗のパリエノミチが芝2000mを2.01.0のタイムで勝利。
スーパー未勝利と呼ばれる時期での勝ち上がりとなったが、レース後、石橋騎手は
「先が楽しみな馬で何とか勝たせたい、と思っていたので、かかるかもしれないけど今日は出していきました。テンはかかりましたけど、何とかなだめられましたし、直線も頑張ってくれました。この馬は走りますよ」と能力を絶賛。
今後クラスが上がっても注目して面白い存在だ。

●今後も注目!その他のレースの勝ち馬コメント

■第1レース・オヤシオ
平野優騎手のコメント
「強かったですね。手応えも良かったし、良いところに付けられたので、ジッとしていました。まだ、先頭に出てからフワッとする感じもあったので、これからもっと強いところを見せられると思います」。

■第3レース・シルクミライ
吉田豊騎手のコメント
「先にマクッて行かれた後に外へ出したので届かないかと思いましたけど、そこから良く伸びてくれました。馬が良くなっています」。

■第4レース・フェスティバルイヴ
高野和馬騎手のコメント
「前走の新潟と比べると中山ではリズムが違って前向き過ぎるくらいでしたけど、しっかり走ってくれました。最後も余裕たっぷりだったし、強いですね」。

■第10レース・ホクトグレイン
柴田善臣騎手のコメント
「前走と感じが変わって、返し馬でも首が下がっていました。今なら中山以外でもやれるだろうし、涼しくなってくればもっと良いと思います」。

高橋祥泰調教師のコメント
「元々力がある馬ですから、もっと走ってくれないとね。函館で、チグハグなリズムの悪いレースをしてしまったので、今回はチークピーシズを着けてみました。効果については何とも言えませんが、今日は折り合いも良かったし、体を大きく使って、今までで一番良い走りだったと思います」

■第12レース・ハッピーカオル
北村宏司騎手のコメント
「調教で乗せてもらったときも良い動きをしていたので、休み明けでも良い状態で出走出来ると思っていました。その良いイメージ通りの走りをしてくれて、終いもしっかり伸びました。上を望める馬で、これから楽しみです」。

●次に期待!のこの一頭。

■第2レース・2歳未勝利(芝1600m)
2着→フジチャン
後藤浩輝騎手のコメント
「スタートは出そうにない体勢で出るので、前半はとにかくコースロスが無いように乗りました。最後は凄い脚でしたね。2歳馬であれだけの脚は珍しいです。2戦続けて良い脚を使ってくれたので確かなものがありますね」。