トピックスTopics
9/19(日)の中山競馬場
2010/9/19(日)
●【セントライト記念】クォークスター、ヤマニンエルブ、アロマカフェが菊花賞への切符をゲット!
日曜中山11レース、菊花賞トライアル・セントライト記念は、藤岡佑介騎手騎乗のクォークスターが逃げるヤマニンエルブをクビ差交わし、G1・菊花賞の優先出走権を手にした。2着ヤマニンエルブ、3着アロマカフェにも菊花賞の優先出走権が与えられる。
レース後、藤岡佑騎手は
「中山の新馬戦の頃からたまたま見て『良い走りをするな』と思っていました。切れるイメージも持っていましたけど、先入観は持たないようにしました。レース前には先生と『スローになりそうだし、馬場も良いので前々で競馬しよう』と話していたので、テンも前に行こうと結構仕掛けましたけど、最後方になってしまって、考えていたのとまるで正反対の位置取りになりました。1コーナーまではペースが落ち着いていたので『最後方では…』と思いましたけど、腹をくくってジッとしていたら途中から流れてくれました。最後方でジッとしていた分、反応も良かったですね。まだ馬が若いので、勝ち負けに関係なく、リズムを大事にして追い出したのでその分伸びてくれたのかな、と思います。スタート後の反応が緩くて行き脚がつかないのが課題ですね。前で競馬が出来るようになれば、レースの幅も広がると思います」と振り返った。
また菊花賞に向けての適性に関しては
「かなり切れる脚を使うので、正直3000メートルはどうかと思いますけど、折り合いに問題は無いので馬自体はこなせると思います」と見通しを語った。
同馬を管理する堀宣行厩舎の松田幸吉助手は
「元々春先から良い馬ですけど、順調に成長してくれています。ラジオNIKKEI賞後は放牧に出て、ここを目標に調整してきました。素直で利口な馬なので仕上げは楽でしたよ。今日は落ち着いて後ろから行って、最後凄い瞬発力で良い脚を使ってくれましたね」とレースを振り返り
「次走に関しては、来週馬主さんと相談してから決める予定です」とコメントし、現時点での菊花賞出走表明は避けた。
堀厩舎は最終第12レース・3歳上500万下でもサムズアップが勝利を挙げ、2連勝。最高の形で日曜日を締めくくった。
●松岡正海騎手が1日3勝と大活躍!
松岡正海騎手が3、4、6レースを制し、騎乗機会3連勝を挙げる活躍を見せた。
松岡騎手の勝利コメントは下記の通り。
第3レース・3歳未勝利戦=シルクリンカーン
「前走は出遅れて負けてしまいましたけど、普通に出れば負けないと思っていました。今日はゲートで待たされましたけど落ち着いていたし、スムーズでしたよ。スタートが決まったのが勝因ですね。上に行ってもやれる馬です」。
第4レース・2歳新馬戦=バルデュソワール
「速かったですね。スピードは良いものがあります。まだ中身が出来ていないし、最後も歩いていましたけど、それでも勝つんだから大したものです。まだこれからの馬ですし、上積みも大きいですよ。芝でもやれると思います。距離は1200がいいでしょうね」。
第6レース・3歳上500万下=マエストラーレ
「今まではなだめながら乗っていましたけど、最近は落ち着き過ぎているくらいで、スタートしてからの行きっぷりももうひとつ。今日も3番手くらいから競馬をしようと思っていたけど、最後方でしたからね。だからといって叩けば行ってしまうし、難しいです。馬は良くなっていますが、これから1000万クラスではもっと理にかなった競馬をしていかないと勝てませんからね。それが課題ですね」。
この3日間開催で27鞍に騎乗を予定しており、日曜終了時点で17鞍に騎乗し5勝を挙げた。月曜の10鞍で星をいくつ伸ばすことが出来るか注目だ。
●第5レースの新馬戦は角居厩舎のトーセンケイトゥーが勝利!
第5レースの2歳新馬戦は横山典弘騎手騎乗のトーセンケイトゥーが、逃げるメイショウオオゾラをゴール前でクビ差交わしデビュー勝ちをおさめた。
レース後、同馬を管理する角居勝彦調教師は
「ゲートがさほど上手ではないところがありますし、ハミも緩い馬なので、競馬へ行ってどうかなと思っていましたけど、ジョッキーが上手な乗り方をしてくれました。牧場の方でも期待している馬をお預かりさせてもらったので、まずは勝ててホッとしています。この後は少し休ませてから、改めて次を考えます」とコメントし、安堵の表情を浮かべた。
●今後も注目!その他のレースの勝ち馬コメント
■第1レース・フレンドサンポウ
小林淳一騎手のコメント
「強かったですね。前走は引っ掛かってしまったので、今日は折り合いに気をつけました。良い位置を取れて、抜け出す時の脚も速かったですし、凄くいい内容でした」。
■第2レース・ジャンナ
藤岡佑介騎手のコメント
「素直な馬ですね。今日は良い内容の競馬が出来ました。ゲートが遅いと聞いていた通り、出は速くありませんでしたが、ペースも上がらなかったのでついて行けました。出していってもかからないし、道中の反応も良かったので『これなら』と思いました。出脚がつけばもっと安定するし、まだ体が緩いので、しっかりすれば更に楽しみです」。
■第7レース・コウヨウサンデー
古賀慎明調教師のコメント
「初の1200メートルでどうかな、と思っていましたけど、スタートも上手で、内容も見ての通りの完勝でした」。
■第8レース・ハイタッチクイーン
丸山元気騎手のコメント
「今日はマイペースで逃げられたのが一番ですね。良い感じで4コーナーまでこれましたし、体が減っていたのは少し気になりましたけど、何とかもってくれました。馬が良くなっていますね」。
■第9レース・ヤマニンバッスル
伊藤工真騎手のコメント
「いつも通りの競馬でした。今日はゲートも躓かないで上手く出てくれました。内で上手く捌けたのが一番の勝因ですね。直線の手応えも抜群でした。厩舎の方で上手く調整をしてくれたので、状態も良かったです」。
■第10レース・ブルーミンバー
加藤征弘調教師のコメント
「今日は馬場が良かったこともありますけど、出来すぎの内容でした。スタートも良く、絡まれずに行けましたね。以前福島でも同じような競馬をしましたけど、こういう形になると強いですよ」。
●次に期待!のこの一頭。
■第10レース・ゆめ半島千葉国体・千葉大会開催記念(芝1200m)
4着→レイクエルフ
武士沢友治騎手のコメント
「体の硬さも取れて、状態が良くなっていました。2着はあると思ったんですけど、馬場が良い分、内の馬に残られてしまいました。これからもやれると思います」。
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】長い雌伏を超えて…ガイアフォース、念願のG1戴冠なるか!?
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】今年も出る!? 盲点となっている“穴ローテーション”を見逃すな!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】7歳にして最前線。古豪ソウルラッシュ、“京都マイルの番人”へ
- 2025/11/22(土) 【福島記念】人馬で紡いだ4連勝!ニシノティアモが重賞初制覇!
- 2025/11/21(金) 祝・エリ女勝利!3日間開催は福島→東京→東京で騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/11/21(金) 【マイルCS】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/11/21(金) ジャンプレースにおけるスクーリングの効果は!?【高田潤コラム】
- 2025/11/21(金) 【福島記念】前走の接戦が鍵!惜敗に泣いた馬を福島で狙う!






