トピックスTopics
10/9(土)の東京競馬場
2010/10/9(土)
●【ペルセウスステークス】ダノンカモンが連勝で賞金加算!
土曜東京11レース、ペルセウスステークスは、三浦皇成騎手騎乗のダノンカモンが直線早めに先頭に立ち、そのまま押し切った。
レース後、三浦騎手は
「モマれ弱いのは聞いていました。使う度に成長しているようです。道中も逃げ馬の後ろでゆとりを持って競馬が出来ました。抜け出してからもまだ余裕がありました」とレースを振り返った。
同馬を管理する池江泰寿調教師は「上手くスムーズに乗ってくれました。やっぱり左回りは良いし、広い馬場とコーナーが二つというのも良いと思います。出られるようなら武蔵野ステークスに行きたいですね」と、笑顔を見せた。
●田中勝春騎手が3勝、武豊騎手が2勝!
田中勝春騎手が1レース、9レース、10レースを制し3勝。武豊騎手が3レース、6レースを制し2勝をあげる活躍を見せた。
田中勝騎手の勝利コメントは下記の通り。
第1レース・2歳未勝利戦=タビト
「ゲートで出遅れるところがありますから、今日は後入れの偶数枠というのが良かったです。馬も少しずつ良くなってきています」※白井寿昭調教師によるコメント。
第9レース・プラタナス賞=ビッグロマンス
「最初ちょっと戸惑っているところもありましたけど、上手くこなしてくれました。直線が長かったのも良かったですね」。
第10レース・オクトーバーステークス=アースシンボル
「上手く終いを生かせました。2400メートルでも全然大丈夫です」。
武豊騎手の勝利コメントは下記の通り。
第3レース・2歳未勝利戦=メイショウオオゾラ
「初戦は逃げたので、今日は逃げる馬がいて欲しいと思っていました。番手でも折り合えたし、1回使って良くなっていました。素質があると思います」。
第6レース・3歳上500万下戦=リュシオル
「使いながら状態が上向いてきましたね。距離はこのくらいが良いんじゃないかと思います。完勝でした」。
●ガムランとゴシックがデビュー戦を制す!
第4レースの2歳新馬(ダ1600m)は、蛯名正義騎手騎乗のガムランが、逃げるトウカイシャンテを直線でとらえ、ゴール前猛追してきたトルバドゥールを3/4馬身差で凌ぎ、デビュー戦を白星で飾った。
手綱を取った蛯名騎手は
「体に余裕があったし、集中力もないしどうかと思ったけど、無理なくあの位置に行けた分凌げました。素質はあるから段々良くなってくれば、と思っていたところで勝てましたし、当然上積みはあります」とコメント。次走も引き続き注目だ。
第5レースの2歳新馬(芝1400m)は、内田博幸騎手騎乗のゴシックが直線で見事な追い込みを見せ、デビュー戦を白星で飾った。
手綱を取った内田騎手は
「スタートはあまり速くなく、道中の進みも良くはありませんでしたけど、焦らずにコーナーから徐々に上がっていきました。直線に入ってからは良く伸びて、味のある競馬をしてくれました。この馬場で切れ味のある競馬が出来たのは次に繋がると思います」とコメント。こちらも次走引き続き注目だ。
●好素質馬が揃った第8レース・3歳上1000万下はフラガラッハが優勝!
第8レースの3歳上1000万下は、柴田善臣騎手騎乗のフラガラッハが、道中最後方の競馬から直線で素晴らしい伸びを見せ、快勝した。
各々のジョッキーが、レース後「ここはメンバーが強い」とコメントするほどの顔ぶれが揃ったレースを制したのはフラガラッハ。
同馬を管理する松永幹夫調教師は「プラス体重は成長分です。今日もゲートは良くなかったですけど、立ち上がってのものではなく、出ないだけだったので良かったです。それにしても良く差し切ってくれましたね。期待通りの走りでした。このメンバーで勝てたので、無事に行ってくれればこの先も楽しみです」とコメント。
クラスが上がっても引き続き注目したい。
●今後も注目!その他のレースの勝ち馬コメント
■第2レース・コンプリート
吉田豊騎手のコメント
「内枠でスタートも良かったので、行った馬の後ろにつけました。途中かかりましたけど、上手く抜けてからは良い脚を使うと思いました。その通りの脚でしたね」。
■第7レース・ジーガートップ
松岡正海騎手のコメント
「最後まで良く伸びてくれました。ここまで大事に乗ってきて、ようやく良くなってきました。後々オープンまで行く素質がある馬です」。
■第12レース・トモロマイスター
武士沢友治騎手のコメント
「今日はリズムを崩さないようにすることだけを考えて乗りました。最後は馬がよく堪えてくれました」。
●次に期待!のこの一頭。
■第5レース・2歳新馬(芝1400m)
7着→アポロノカンザシ
後藤浩輝騎手のコメント
「良いスタートを切れて、勝てるかもという感じでしたけど、二の脚も無く下がってしまいました。乗った感じでは短いダートが合うと思います。あれだけのスタートセンスがあれば十分やれると思います」。

水上学が自信を持って厳選する激走必至《お宝◎》はコチラ↑↑
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】これが横綱!ジャンタルマンタルが4つ目のG1タイトル奪取!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】上がり勝負に頼れない京都でこそ狙える!復活の気配漂う伏兵牝馬!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】長い雌伏を超えて…ガイアフォース、念願のG1戴冠なるか!?
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】今年も出る!? 盲点となっている“穴ローテーション”を見逃すな!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】7歳にして最前線。古豪ソウルラッシュ、“京都マイルの番人”へ
- 2025/11/22(土) 【福島記念】人馬で紡いだ4連勝!ニシノティアモが重賞初制覇!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】先週は大的中!勢いに乗る元ジョッキー自信の一鞍
- 2025/11/21(金) 祝・エリ女勝利!3日間開催は福島→東京→東京で騎乗!【戸崎圭太コラム】






