トピックスTopics
【東京HJ】中村騎手&イコールパートナーが重賞初制覇!
2010/10/16(土)
10年10月16日(土)、4回東京3日目9Rで第12回 東京ハイジャンプ(GⅡ)(障3300m)が行なわれ、中村 将之騎手騎乗の12番人気・イコールパートナーが優勝。勝ちタイムは3:39.1(良)。
2着にはクビ差で3番人気・トーワベガ(牡6、栗東・橋田厩舎)、3着には7番人気・ビコーフェザー(セン6、栗東・安田隆厩舎)が続いて入線した。1番人気に支持されたギルティストライクは9着に敗れた。
レースは、好枠を利して、ハナを切ったテイエムトッパズレに、不利な大外枠からコウエイトライも先手を主張。レースは馬群もやや縦長の展開でレースが進んだが、3コーナー過ぎから馬群が凝縮。 外に膨れるように、直線、外に進路をとった逃げ馬達を尻目に、内に進路をとったトーワベガと、中団から最内を突いたイコールパートナーが脚を伸ばすと、後方からマクリを決めたビコーフェザーもその争いに加わるように最後は追い比べ。 ゴール前で、僅かイコールパートナーがクビ差先着を果たし、マッチレースを制した。
勝ったイコールパートナーは、07年11月の2歳新馬戦でデビュー。平地時代は、15戦1勝の実績で、昨年10月に障害入りすると、障害デビュー戦の未勝利戦を快勝。 今年に入っても、8月の障害オープンを制していたが、重賞は2度目の挑戦で初勝利となった。
同馬は、半弟に昨年の京都新聞杯(JpnⅡ)を制したベストメンバーがいる血統。 馬主は株式会社 ノースヒルズ、生産者はノースヒルズマネジメント。馬名の意味由来は「対等の仲間」。
騎乗していた中村将之騎手は、これがデビューから6年目で重賞初勝利。管理する松元茂樹調教師は、JRA重賞通算27勝目。うち障害重賞は7勝で、06年の京都ジャンプS以来、4年振りの障害重賞制覇となった。カリズマティック産駒はJRA重賞通算4勝目で、障害重賞は2勝目。
【中村将之騎手のコメント】
「周りから「外枠は厳しい」と言われていたので、気にはなりましたけど、それをバネに頑張ろうと思いました。馬の後ろに入れても問題ありませんでしたし、飛越も問題ありませんでした。
最後は外に出すことも考えましたけど、内を突いたのが良かったですね。前回騎乗したときは落馬してしまったので、関係者の為にも頑張ろうと思いました。騎手を引退するときに重賞レース勝ちに名前を残したいと思っていたので、今日勝てて良かったです。馬にはありがとうと言いたいです。」
このレースの全着順・払戻金はこちら
イコールパートナー
(牝5、栗東・松元茂厩舎)
父:カリズマティック
母:グレートキャティ
母父:サクラユタカオー
半弟:ベストメンバー
通算成績:22戦4勝(うち障害7戦3勝)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
2着にはクビ差で3番人気・トーワベガ(牡6、栗東・橋田厩舎)、3着には7番人気・ビコーフェザー(セン6、栗東・安田隆厩舎)が続いて入線した。1番人気に支持されたギルティストライクは9着に敗れた。
レースは、好枠を利して、ハナを切ったテイエムトッパズレに、不利な大外枠からコウエイトライも先手を主張。レースは馬群もやや縦長の展開でレースが進んだが、3コーナー過ぎから馬群が凝縮。 外に膨れるように、直線、外に進路をとった逃げ馬達を尻目に、内に進路をとったトーワベガと、中団から最内を突いたイコールパートナーが脚を伸ばすと、後方からマクリを決めたビコーフェザーもその争いに加わるように最後は追い比べ。 ゴール前で、僅かイコールパートナーがクビ差先着を果たし、マッチレースを制した。
勝ったイコールパートナーは、07年11月の2歳新馬戦でデビュー。平地時代は、15戦1勝の実績で、昨年10月に障害入りすると、障害デビュー戦の未勝利戦を快勝。 今年に入っても、8月の障害オープンを制していたが、重賞は2度目の挑戦で初勝利となった。
同馬は、半弟に昨年の京都新聞杯(JpnⅡ)を制したベストメンバーがいる血統。 馬主は株式会社 ノースヒルズ、生産者はノースヒルズマネジメント。馬名の意味由来は「対等の仲間」。
騎乗していた中村将之騎手は、これがデビューから6年目で重賞初勝利。管理する松元茂樹調教師は、JRA重賞通算27勝目。うち障害重賞は7勝で、06年の京都ジャンプS以来、4年振りの障害重賞制覇となった。カリズマティック産駒はJRA重賞通算4勝目で、障害重賞は2勝目。
【中村将之騎手のコメント】
「周りから「外枠は厳しい」と言われていたので、気にはなりましたけど、それをバネに頑張ろうと思いました。馬の後ろに入れても問題ありませんでしたし、飛越も問題ありませんでした。
最後は外に出すことも考えましたけど、内を突いたのが良かったですね。前回騎乗したときは落馬してしまったので、関係者の為にも頑張ろうと思いました。騎手を引退するときに重賞レース勝ちに名前を残したいと思っていたので、今日勝てて良かったです。馬にはありがとうと言いたいです。」
このレースの全着順・払戻金はこちら
イコールパートナー
(牝5、栗東・松元茂厩舎)
父:カリズマティック
母:グレートキャティ
母父:サクラユタカオー
半弟:ベストメンバー
通算成績:22戦4勝(うち障害7戦3勝)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】これが横綱!ジャンタルマンタルが4つ目のG1タイトル奪取!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】上がり勝負に頼れない京都でこそ狙える!復活の気配漂う伏兵牝馬!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】長い雌伏を超えて…ガイアフォース、念願のG1戴冠なるか!?
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】今年も出る!? 盲点となっている“穴ローテーション”を見逃すな!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】7歳にして最前線。古豪ソウルラッシュ、“京都マイルの番人”へ
- 2025/11/22(土) 【福島記念】人馬で紡いだ4連勝!ニシノティアモが重賞初制覇!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】先週は大的中!勢いに乗る元ジョッキー自信の一鞍
- 2025/11/21(金) 祝・エリ女勝利!3日間開催は福島→東京→東京で騎乗!【戸崎圭太コラム】






