トレセンレポート【菊花賞】トウカイメロディ共同会見

トピックス

-:菊花賞に出走するトウカイメロディ(牡3、美浦・後藤厩舎)について後藤由之調教師にお話を伺います。まずは今日(10/20・水)の調教の感触からお聞かせください。

後:元気もあるし、真面目だし、余計なことをしないし、集中して良い動きだったと思います。

-:前走後はどのような調教過程だったのでしょうか?

後:前走は札幌ですから、函館から輸送して札幌ということで、札幌のレース直後の輸送は可哀想かな、と思って1週間ほど放牧に出しました。牧場では出来るだけ疲れを取るということに努めてもらって、1週間後、美浦に移動しました。あとは順調ですね。

-:先週あたりも非常に良い形で動いていたようですが。

後:そうですね。先週も先々週も今週も良かったと思いますよ。

-:北海道で3戦、理想のローテーションで勝ち星を重ねたのではないでしょうか?

後:理想のローテーションかどうかは分かりませんけど、こういうローテーションで菊に向かう馬はあまりいませんから、それが良いのかどうかはよく分かりません。北海道で競馬を使うと決めた辺りから、結果が良ければこういう形で秋を迎えたいというつもりはありました。

-:一戦ごとにレース振りが安定した印象を受けましたが。

後:そうですね。1000万クラスの競馬のときは、出来るだけ前に行って、馬の頑張りを見てみたかったんですけど、レース自体がキツい競馬だったので、その中であのメンバーでよく凌いでくれた、と。やっぱりあれが一番苦しかったのではないかと思います。

-:調教の動きなどから見て、夏からの成長はどのようにお感じになられますか?

後:成長に関しては、あまりにも身近にいて気付きにくいですが、あまり派手さはありませんが、以前から集中力とスタミナなどは感じさせてくれましたから、それがレースで表れるようになったんじゃないかと思います。

-:菊花賞に向けて、何か課題として残っていることはありますか?

後:課題ですか…。まあ、人の言うことは聞くので、後は流れが向いてくれれば良いかなと思っています。

後藤 由之
(ごとう よしゆき)
1953年5月16日生まれ
[免許交付年] 1995年
[厩舎開業年] 1996年
[所属] 美浦
[今年度成績] 158戦11勝(うち障害12戦0勝)
[生涯成績] 2972戦262勝(うち障害94戦8勝)



昨年は◎フォゲッタブル、○スリーロールスで完全的中!水上学が自信を持って厳選する激走必至《菊花賞お宝◎》はコチラ↑↑