トピックスTopics
グラヴィテーションなど≪東京10・12R≫レース後のコメント(10/23)
2010/10/23(土)
●10年10月23日(土)、4回東京5日目10Rで南武特別(芝2400m)が行なわれ、三浦 皇成騎手騎乗の2番人気・タッチミーノット(牡4、美浦・柴崎厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:27.8(良)。
2着には1.3/4馬身差で8番人気・ヒカルマンテンボシ(牡5、美浦・勢司厩舎)、3着には13番人気・リヴィエラブルー(牡6、美浦・宗像厩舎)が続いて入線した。1番人気に支持されたワイズミューラーは10着に敗れた。
1着 タッチミーノット(三浦騎手)
「返し馬から良かったですね。内も空いていましたし、良い脚を使ってくれました。広い馬場も合っていますね」
2着 ヒカルマンテンボシ(北村友騎手)
「クセも無く、良い反応で最後まで一生懸命走ってくれました。休み明けとしては、雰囲気も良かったです」
3着 リヴィエラブルー(田中勝騎手)
「外枠から上手く競馬が出来ました」
4着 ヤングアットハート(後藤騎手)
「最後の1ハロンで止まってしまいましたが、落ち着いて競馬が出来ました。もう一回くらい同じような距離を使えば前進出来ると思います」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
●12Rでは、サラ系3歳上1000万(ダ1600m)が行なわれ、後藤 浩輝騎手騎乗の1番人気・グラヴィテーション(牡4、美浦・本間厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:38.0(良)。
2着には3/4馬身差で14番人気・マリアージュ(牝5、美浦・池上厩舎)、3着には10番人気・ドラゴンアルテマ(牡3、美浦・久保田厩舎)が続いて入線した。
1着 グラヴィテーション(後藤騎手)
「強かったですね。道中は馬に引きずられる感じで、パワーに圧倒されました。東京は走るのは分かっていましたし、勝たなければいけないレースだと思っていました。前走とは状態も違いましたね。今日、厳しいレースをして勝てたことは、上のクラスでも生きると思います」
2着 マリアージュ(伊藤工騎手)
「今日は出たなりの位置で競馬をしましたけど、最後良く伸びてくれました。休み明けだけど、落ち着いていたのが競馬に繋がったんだと思います。実績も悪くないし、一回使って良くなるだろうし楽しみですね」
3着 ドラゴンアルテマ(北村宏騎手)
「後ろもしっかりしてきて、馬が良くなっていますね。ポジションにこだわらず、馬のリズムを大事にして乗りました。以前ならジリジリだったと思うけど、あれだけ伸びましたから、やっぱり馬が成長していますね。昇級してこれだけやれれば楽しみです」
4着 ディアビリーヴ(内田博騎手)
「頑張っていますよ。上のクラスに上がれば簡単に自分の競馬は出来ないし、こういう競馬が出来たのは今後に生きると思います」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
2着には1.3/4馬身差で8番人気・ヒカルマンテンボシ(牡5、美浦・勢司厩舎)、3着には13番人気・リヴィエラブルー(牡6、美浦・宗像厩舎)が続いて入線した。1番人気に支持されたワイズミューラーは10着に敗れた。
1着 タッチミーノット(三浦騎手)
「返し馬から良かったですね。内も空いていましたし、良い脚を使ってくれました。広い馬場も合っていますね」
2着 ヒカルマンテンボシ(北村友騎手)
「クセも無く、良い反応で最後まで一生懸命走ってくれました。休み明けとしては、雰囲気も良かったです」
3着 リヴィエラブルー(田中勝騎手)
「外枠から上手く競馬が出来ました」
4着 ヤングアットハート(後藤騎手)
「最後の1ハロンで止まってしまいましたが、落ち着いて競馬が出来ました。もう一回くらい同じような距離を使えば前進出来ると思います」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
●12Rでは、サラ系3歳上1000万(ダ1600m)が行なわれ、後藤 浩輝騎手騎乗の1番人気・グラヴィテーション(牡4、美浦・本間厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:38.0(良)。
2着には3/4馬身差で14番人気・マリアージュ(牝5、美浦・池上厩舎)、3着には10番人気・ドラゴンアルテマ(牡3、美浦・久保田厩舎)が続いて入線した。
1着 グラヴィテーション(後藤騎手)
「強かったですね。道中は馬に引きずられる感じで、パワーに圧倒されました。東京は走るのは分かっていましたし、勝たなければいけないレースだと思っていました。前走とは状態も違いましたね。今日、厳しいレースをして勝てたことは、上のクラスでも生きると思います」
2着 マリアージュ(伊藤工騎手)
「今日は出たなりの位置で競馬をしましたけど、最後良く伸びてくれました。休み明けだけど、落ち着いていたのが競馬に繋がったんだと思います。実績も悪くないし、一回使って良くなるだろうし楽しみですね」
3着 ドラゴンアルテマ(北村宏騎手)
「後ろもしっかりしてきて、馬が良くなっていますね。ポジションにこだわらず、馬のリズムを大事にして乗りました。以前ならジリジリだったと思うけど、あれだけ伸びましたから、やっぱり馬が成長していますね。昇級してこれだけやれれば楽しみです」
4着 ディアビリーヴ(内田博騎手)
「頑張っていますよ。上のクラスに上がれば簡単に自分の競馬は出来ないし、こういう競馬が出来たのは今後に生きると思います」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】上がり勝負に頼れない京都でこそ狙える!復活の気配漂う伏兵牝馬!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】長い雌伏を超えて…ガイアフォース、念願のG1戴冠なるか!?
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】今年も出る!? 盲点となっている“穴ローテーション”を見逃すな!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】7歳にして最前線。古豪ソウルラッシュ、“京都マイルの番人”へ
- 2025/11/22(土) 【福島記念】人馬で紡いだ4連勝!ニシノティアモが重賞初制覇!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】先週は大的中!勢いに乗る元ジョッキー自信の一鞍
- 2025/11/21(金) 祝・エリ女勝利!3日間開催は福島→東京→東京で騎乗!【戸崎圭太コラム】
- 2025/11/21(金) 【マイルCS】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】






