トピックスTopics
山田乗男の2歳戦プレビュー
2007/9/13(木)
●先週の新馬戦 速報レビュー
インフルエンザ騒動で、トレセンへの入厩がしばらく出来なかったこともあり、新馬は低調なレースが続いている。
この状況はもう少し続くかもしれない。
影響があったのは、新馬だけでなく、オープンクラスも同じ。
1勝した後、短期放牧に出し、目標レースの前に再度入厩を狙っていた馬が帰ってくることができず、さらに地方競馬の馬の出走もできないために、オープン戦は数も質もかな り落ちている。
先週行われたコスモス賞も、1800mということで、いつもなら将来性の高い馬が出てくるものだが、今年は先の理由もあって、たった6頭立て。
良血ヤマカツオーキッド(池添)が勝って、先につながりそうな感もあるが、内容的には2コーナーあたりで逃げ切りが見えてしまうような超スロ ーペース。
とても評価の仕様がない。
それに比べて高評価を与えたいのが、中山芝1800mの未勝利戦を勝ちあがったネオスピリッツ(藤沢和)。
初戦は藤沢和厩舎らしく、大人しいレースに終始したが、叩いて一変。
開催変わりの高速馬場とはいえ、1分49秒0となかなかの好タイムで逃げ切った。
父はシンボリクリスエス。
ここまで同産駒は瞬発力が足りないと評される馬が多く、この馬も初戦からそのタイプに感じられ、高速馬場に不安もあった。
しかし、鞍上の田中勝騎手が、自ら速めのペースをつくりだし、瞬発力勝負に持ち込まなかったのはうまかった。
ただし、喜ぶのはまだ早い。
藤沢和厩舎はここ数年、ミスティックベル、ジャリスコライト、キングストレイルと、1、2戦めに強い競馬を見せ、クラシック候補と目されながら、思ったほど伸びなかった という馬も目立っている。
本当の評価は、もう少し先に延ばしたほうが良さそうである。
※山田乗男の「今週デビュー!注目新馬ピックアップ&POG情報」は賞金つき予想大会サイト「最強GP」内、「山田乗男の2歳戦プレビュー」で確 認!
【山田乗男プロフィール】
調教師の身内ということで競馬サークルに詳しいが、アブナイ話ばかりなので周りは寄りたがらない。
POG大魔王・丹下日出夫氏を勝手に師と仰ぎ、迷惑がられる。
主なPOG実績として過去にビワハヤヒデ、ナリタブライアン、ゼンノロブロイ、ダンスインザムード、ディープインパクト所有の経歴を持つ。
現在「最強GP」内で「山田乗男の2歳戦プレビュー」を連載中。
インフルエンザ騒動で、トレセンへの入厩がしばらく出来なかったこともあり、新馬は低調なレースが続いている。
この状況はもう少し続くかもしれない。
影響があったのは、新馬だけでなく、オープンクラスも同じ。
1勝した後、短期放牧に出し、目標レースの前に再度入厩を狙っていた馬が帰ってくることができず、さらに地方競馬の馬の出走もできないために、オープン戦は数も質もかな り落ちている。
先週行われたコスモス賞も、1800mということで、いつもなら将来性の高い馬が出てくるものだが、今年は先の理由もあって、たった6頭立て。
良血ヤマカツオーキッド(池添)が勝って、先につながりそうな感もあるが、内容的には2コーナーあたりで逃げ切りが見えてしまうような超スロ ーペース。
とても評価の仕様がない。
それに比べて高評価を与えたいのが、中山芝1800mの未勝利戦を勝ちあがったネオスピリッツ(藤沢和)。
初戦は藤沢和厩舎らしく、大人しいレースに終始したが、叩いて一変。
開催変わりの高速馬場とはいえ、1分49秒0となかなかの好タイムで逃げ切った。
父はシンボリクリスエス。
ここまで同産駒は瞬発力が足りないと評される馬が多く、この馬も初戦からそのタイプに感じられ、高速馬場に不安もあった。
しかし、鞍上の田中勝騎手が、自ら速めのペースをつくりだし、瞬発力勝負に持ち込まなかったのはうまかった。
ただし、喜ぶのはまだ早い。
藤沢和厩舎はここ数年、ミスティックベル、ジャリスコライト、キングストレイルと、1、2戦めに強い競馬を見せ、クラシック候補と目されながら、思ったほど伸びなかった という馬も目立っている。
本当の評価は、もう少し先に延ばしたほうが良さそうである。
※山田乗男の「今週デビュー!注目新馬ピックアップ&POG情報」は賞金つき予想大会サイト「最強GP」内、「山田乗男の2歳戦プレビュー」で確 認!
【山田乗男プロフィール】
調教師の身内ということで競馬サークルに詳しいが、アブナイ話ばかりなので周りは寄りたがらない。
POG大魔王・丹下日出夫氏を勝手に師と仰ぎ、迷惑がられる。
主なPOG実績として過去にビワハヤヒデ、ナリタブライアン、ゼンノロブロイ、ダンスインザムード、ディープインパクト所有の経歴を持つ。
現在「最強GP」内で「山田乗男の2歳戦プレビュー」を連載中。

- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/6(月) 【凱旋門賞】フランス馬ダリズがG1初制覇!日本馬の夢は持ち越しに
- 2025/10/5(日) 【毎日王冠】"不屈の帝王"のDNA!レーベンスティールが復活の重賞4勝目!
- 2025/10/5(日) 【京都大賞典】ほんまにディープは京都がお好き。ディープモンスターが初重賞V!
- 2025/10/6(月) 【2歳馬情報】世界最強馬イクイノックスの全妹など良血馬がデビュー!
- 2025/10/5(日) 【毎日王冠】本命党歓喜のレース!過去5年で連対100%の黄金データ!
- 2025/10/4(土) 【凱旋門賞】ロンシャンの空に、今度こそ日の丸を。日本競馬が追い続ける夢
- 2025/10/4(土) 【京都大賞典】もう「善戦マン」とは言わせない!勝ちきれない日々に終止符を
- 2025/10/4(土) 【毎日王冠】秋の大一番へ向けた伝統の一戦、大きく育った者が美酒を浴びる!