トピックスTopics
トレセンレポ【天皇賞(秋)】シンゲン(斎藤助手)共同会見
2010/10/28(木)
-:天皇賞(秋)に出走するシンゲン(牡7、美浦・戸田厩舎)について、戸田厩舎の斎藤助手に伺います。今朝の最終追い切りですが、気配はいかがでしたか?斎:1週前は併せ馬で、競馬の週は単走というのがいつものパターンなんですけど、テンションが上がり過ぎずに適度に集中をしていて、良い動きだったと思います。追い切ると馬も競馬が近いことを分かって、どうしてもテンションが上がってしまう馬なので、一番強い負荷は一週前にかけておいて、仕上がりは全然問題ないので、今週は単走で気分良く走らせて落ち着かせるという精神的なところですね。本当に順調に来ています。
-:調教終了後、戸田先生とのミーティングではどのようなお話をされましたか?
斎:体を使えていますし、適度な気合い乗りで、良い調教が出来ましたという会話をしました。
-:馬体重に関してはどうですか?
斎:前走と同じような感じで来ていますので、ちょうど良い体重だと思います。
-:天皇賞秋は骨折もあって残念ながら5着。そして前走のオールカマーは見事な勝利でした。
斎:去年はG1初挑戦ということとメンバーが揃っていたこともあって5着という結果で、レース後に骨折も判明して悔しい思いをしたんですけれども、今年はオールカマーのときも仕上がりは良かったですし、ステップレースとしては最高の形で来れました。レース後、いつも全力で走ってしまうので、結構疲れが出やすいですけど、今回は疲れも無かったですし、本当に去年よりも順調に来ていますね。
-:斎藤助手からご覧になって、どのあたりが去年よりも進化していると思われますか?
斎:やっぱり、全体的な体の使い方とか、落ち着き具合とか、オンとオフの切り替えのメリハリが付いているところで、もう7歳ですけどまだ成長しているのかな、と感じます。これからというときに骨折をしてキャリアが浅いこともあって、馬はまだまだ若いので、7歳ですけど若い馬には負けないと思っています。
-:オールカマーでの復活によって、厩舎の雰囲気も盛り上がったんじゃないですか?
斎:そうですね。去年は念願のG1の舞台に立つということで気合いが入っていましたけど、今年はまた違った、良い緊張感で向かえるなと思います。
-:今回は得意の左回りになりますが、やはりプラス材料と捉えていますか?
斎:そうですね。馬自身がどんどんいろんなことを覚えて成長していますので、得意の左回りで頑張って欲しいなと思います。
-:相手関係に関してはどのようにお考えですか?
斎:昨年の天皇賞で、カンパニーやウオッカ相手にもそれほど差の無い競馬が出来て、最後も良い脚を使っていましたので、そういう意味では今年の強いメンバー相手にも互角にやってくれるんじゃないかと思っています。
-:本番へ向けての意気込みはいかがでしょうか?
斎:レースはそのときそのときによって分からないですからね。ただ、藤田ジョッキーがこの馬を信頼して自信を持って乗ってくれているので、レースではジョッキーに任せるだけだと思います。あとは良い状態で藤田ジョッキーに渡せれば、と思っています。

水上学が自信を持って厳選する激走必至《天皇賞お宝◎》はコチラ↑↑
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】これが横綱!ジャンタルマンタルが4つ目のG1タイトル奪取!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】上がり勝負に頼れない京都でこそ狙える!復活の気配漂う伏兵牝馬!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】長い雌伏を超えて…ガイアフォース、念願のG1戴冠なるか!?
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】今年も出る!? 盲点となっている“穴ローテーション”を見逃すな!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】7歳にして最前線。古豪ソウルラッシュ、“京都マイルの番人”へ
- 2025/11/22(土) 【福島記念】人馬で紡いだ4連勝!ニシノティアモが重賞初制覇!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】先週は大的中!勢いに乗る元ジョッキー自信の一鞍
- 2025/11/21(金) 祝・エリ女勝利!3日間開催は福島→東京→東京で騎乗!【戸崎圭太コラム】






