トピックスTopics
ランフォルセなど≪東京9~10R≫レース後のコメント(11/7)
2010/11/7(日)
●10年11月7日(日)、5回東京2日目9Rでtvk賞(芝2000m)が行なわれ、吉田 豊騎手騎乗の5番人気・レンディル(牡4、美浦・藤沢和厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:00.4(良)。
2着には1/2馬身差で1番人気・カリバーン(牡3、美浦・河野厩舎)、3着には4番人気・オリエンタルジェイ(牡3、美浦・大江原厩舎)が続いて入線した。
1着 レンディル(吉田豊騎手)
「行ってほしいとの指示。マイペースの逃げが打てた。聞いていたとおり、並ばれて渋太かったね」
2着 カリバーン(蛯名騎手)
「気持ちが途切れないよう、道中はずっと併せ馬のかたち。追い出しを待つ余裕があり、手応えは楽だったのにね。前半でちょっと力んだぶんだろう。きょうは久々。やっぱり走る馬だよ」
3着 オリエンタルジェイ(北村宏騎手)
「惜しい内容だったが、この距離はいい。すっと反応できた」
5着 レディービスティー(勝浦騎手)
「状態は以前より良くなっている。前半はじっとしているしかないタイプ。あとは展開だね」
6着 ラストノート(松岡騎手)
「背中の感触はこれまででも最高といえるくらい。でも、気性が難しくて。ゲートでそわそわしていたし、ちょっとしたことで逃げたりする。状態も叩かれた次のほうが良くなる」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
●10Rでは、錦秋ステークス(ダ1600m)が行なわれ、内田 博幸騎手騎乗の3番人気・ランフォルセ(牡4、美浦・萩原厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:36.7(良)。
2着にはクビ差で2番人気・ロラパルーザ(牡4、美浦・田村厩舎)、3着には5番人気・グラヴィテーション(牡4、美浦・本間厩舎)が続いて入線した。1番人気に支持されたアドバンスウェイは12着に敗れた。
1着 ランフォルセ(内田博騎手)
「このメンバーでも能力は上位。まずはゲートに集中したが、うまくクリアできたからね。状態も良かったし、着差以上の強い内容。まだ伸びる馬だよ」
2着 ロラパルーザ(吉田豊騎手)
「スタートも、折り合いもうまくいった。よく伸びてもいる。相手が上だったね」
3着 グラヴィテーション(田中博騎手)
「道中は折り合いが付き、いい感じで進めましたが、直線でスムーズさを欠きました。かなりの能力を感じます。いい馬に乗せてもらったのに残念ですよ」
5着 ボクノタイヨウ(北村宏騎手)
「もっと前で競馬をしたかったが、ゲートで寄られてしまった。でも、差のないところまで伸びているように、地力はあるね」
6着 ラルーチェ(勝浦騎手)
「ゲートで挟まれてしまった。あの位置からでもよく伸びているし、このクラスでもやれるよ」
12着 アドバンスウェイ(松岡騎手)
「なし崩しに脚を使わされてしまった。コーナー4つの競馬のほうがいいよ」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
2着には1/2馬身差で1番人気・カリバーン(牡3、美浦・河野厩舎)、3着には4番人気・オリエンタルジェイ(牡3、美浦・大江原厩舎)が続いて入線した。
1着 レンディル(吉田豊騎手)
「行ってほしいとの指示。マイペースの逃げが打てた。聞いていたとおり、並ばれて渋太かったね」
2着 カリバーン(蛯名騎手)
「気持ちが途切れないよう、道中はずっと併せ馬のかたち。追い出しを待つ余裕があり、手応えは楽だったのにね。前半でちょっと力んだぶんだろう。きょうは久々。やっぱり走る馬だよ」
3着 オリエンタルジェイ(北村宏騎手)
「惜しい内容だったが、この距離はいい。すっと反応できた」
5着 レディービスティー(勝浦騎手)
「状態は以前より良くなっている。前半はじっとしているしかないタイプ。あとは展開だね」
6着 ラストノート(松岡騎手)
「背中の感触はこれまででも最高といえるくらい。でも、気性が難しくて。ゲートでそわそわしていたし、ちょっとしたことで逃げたりする。状態も叩かれた次のほうが良くなる」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
●10Rでは、錦秋ステークス(ダ1600m)が行なわれ、内田 博幸騎手騎乗の3番人気・ランフォルセ(牡4、美浦・萩原厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:36.7(良)。
2着にはクビ差で2番人気・ロラパルーザ(牡4、美浦・田村厩舎)、3着には5番人気・グラヴィテーション(牡4、美浦・本間厩舎)が続いて入線した。1番人気に支持されたアドバンスウェイは12着に敗れた。
1着 ランフォルセ(内田博騎手)
「このメンバーでも能力は上位。まずはゲートに集中したが、うまくクリアできたからね。状態も良かったし、着差以上の強い内容。まだ伸びる馬だよ」
2着 ロラパルーザ(吉田豊騎手)
「スタートも、折り合いもうまくいった。よく伸びてもいる。相手が上だったね」
3着 グラヴィテーション(田中博騎手)
「道中は折り合いが付き、いい感じで進めましたが、直線でスムーズさを欠きました。かなりの能力を感じます。いい馬に乗せてもらったのに残念ですよ」
5着 ボクノタイヨウ(北村宏騎手)
「もっと前で競馬をしたかったが、ゲートで寄られてしまった。でも、差のないところまで伸びているように、地力はあるね」
6着 ラルーチェ(勝浦騎手)
「ゲートで挟まれてしまった。あの位置からでもよく伸びているし、このクラスでもやれるよ」
12着 アドバンスウェイ(松岡騎手)
「なし崩しに脚を使わされてしまった。コーナー4つの競馬のほうがいいよ」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】これが横綱!ジャンタルマンタルが4つ目のG1タイトル奪取!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】上がり勝負に頼れない京都でこそ狙える!復活の気配漂う伏兵牝馬!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】長い雌伏を超えて…ガイアフォース、念願のG1戴冠なるか!?
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】今年も出る!? 盲点となっている“穴ローテーション”を見逃すな!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】7歳にして最前線。古豪ソウルラッシュ、“京都マイルの番人”へ
- 2025/11/22(土) 【福島記念】人馬で紡いだ4連勝!ニシノティアモが重賞初制覇!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】先週は大的中!勢いに乗る元ジョッキー自信の一鞍
- 2025/11/21(金) 祝・エリ女勝利!3日間開催は福島→東京→東京で騎乗!【戸崎圭太コラム】






