ルメール騎手、デムーロ騎手に短期免許交付

トピックス

JRAは11日、クリストフ・ルメール騎手(Christophe Lemaire)およびミルコ・デムーロ(Mirco Demuro)騎手に対し、短期騎手免許を交付した事を発表した。免許期間は共に10年11月13日(土)から12月31日(金)。

クリストフ・ルメール騎手は、1979年5月20日生まれ、フランス国籍。99年にフランス騎手免許取得。
昨年も日本でジャパンカップ、地方交流・川崎記念やフランスではダービー、オークス、ヴェルメイユ賞など、数々の大レースを制しているが、 フランスでの07年:638戦101勝(仏リーディング5位)。08年:662戦94勝(同6位)。09年:614戦89勝(同7位)の実績をはじめ、世界的トップジョッキーとして活躍。
なお、この秋もエリザベス女王杯でヒカルアマランサスなどの騎乗を予定している。
身元引受調教師は栗東の橋口弘次郎調教師。身元引受馬主は吉田照哉氏。

C.ルメール
1979年5月20日生まれ
[JRA初騎乗] 2002年12月7日3回中京3日目2R クラシカルヴォーグ (12着/15頭)
[JRA初勝利] 2002年12月8日3回中京4日目2R ヤマニンロータス
[JRA今年度成績] 88戦15勝
[JRA生涯成績] 1323戦148勝

ミルコ・デムーロ騎手は、1979年1月11日生まれ。94年に騎手免許を取得。
祖国、イタリアでは数々のGⅠレースなどを制しているが、今年もイタリアのダービーに当たるデルビーイタリアーノを制覇。
母国では、07年に176勝を挙げてイタリアリーディングを獲得すると、08年:631戦99勝(伊リーディング7位)、09年:534戦130勝(同4位)の成績を残している。
また、日本には99年に初来日。03年にはネオユニヴァースで、皐月賞、ダービーを制覇。翌年の04年にもダイワメジャーで皐月賞を連覇。
今年も既にきさらぎ賞(ネオヴァンドーム)、京都牝馬S(ヒカルアマランサス)で重賞勝ちをマーク。 なお、この秋もエリザベス女王杯でサンテミリオン、マイルCSではトゥザグローリーなど有力馬の騎乗を控えている。
身元引受調教師は栗東の大久保龍志師。身元引受馬主は吉田千津氏。

M.デムーロ
1979年1月11日生まれ
[初騎乗] 1999年12月4日3回小倉3日目1R コウユーラヴ (2着/8頭)
[初勝利] 1999年12月4日3回小倉3日目9R スタジアムブルー
[JRA今年度成績] 78戦15勝
[JRA生涯成績] 1670戦242勝