トピックスTopics
ランヘランバがレコード勝ちで4連勝!/イルミネーションJS
2010/12/4(土)
10年12月4日(土)、5回中山1日目9RでイルミネーションJS(障3570m)が行なわれ、五十嵐 雄祐騎手騎乗の1番人気・ランヘランバが優勝。
勝ちタイムの3:58.9(良)は、昨年12月にムーンレスナイトがマークしたタイムを0.7秒更新するコースレコードとなっている。
2着には8馬身差で2番人気・マイネルネオス(牡7、美浦・稲葉厩舎)、3着には6番人気・ハストラング(セ6、栗東・小崎厩舎)が続いて入線した。
勝ったランヘランバは、半弟に今年の天皇賞(春)で3着に入ったメイショウドンタクがいる血統。同馬は平地時代にダートを中心に4勝を挙げてオープンまで登り詰めたが、昨秋に障害入り。
09年11月の障害デビュー戦で逃げ切り勝ちを収めると、この夏の小倉サマージャンプで重賞初制覇し、前走の京都JS(JGⅢ)で重賞2勝目。これで五十嵐騎手が手綱を取り始めてから、4戦無敗の4連勝となっている。
馬主は田中 充氏、生産者は浦河の太陽牧場。馬名の意味由来は「走る+ガネーシャ(ヒンズー教の学問・財産の神)の別名」。
1着 ランヘランバ(五十嵐騎手)
「これまでの実績から能力は抜けていると思っていました。速くなりそうになかったので、自分で主導権を取ろうと思いました。折り合ってハナを切れましたし、能力が断然でしたね。中山も問題ありませんでした。このまま順調に行って欲しいですね」
2着 マイネスネオス(柴田大騎手)
「相手が強いですね。道中のペースが速すぎるので、追いかけたら終いバタバタになると思って抑えました。その分終いは伸びてくれました。いつもより前で競馬が出来たのは良かったです」
3着 ハストラング(高田騎手)
「2周目から1周半はハミを噛んだままでしたが、それでこれだけ粘るんですから力はありますよ。まだ能力だけで走っているので、これから落ち着いてくれば、もっとやれますよ」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
ランヘランバ
(牡7、栗東・藤沢則厩舎)
父:タイキシャトル
母:ミスティックライト
母父:Machiavellian
通算成績:43戦9勝
重賞勝利:
10年京都ジャンプS(G3)
10年小倉サマージャンプ(G3)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
勝ちタイムの3:58.9(良)は、昨年12月にムーンレスナイトがマークしたタイムを0.7秒更新するコースレコードとなっている。
2着には8馬身差で2番人気・マイネルネオス(牡7、美浦・稲葉厩舎)、3着には6番人気・ハストラング(セ6、栗東・小崎厩舎)が続いて入線した。
勝ったランヘランバは、半弟に今年の天皇賞(春)で3着に入ったメイショウドンタクがいる血統。同馬は平地時代にダートを中心に4勝を挙げてオープンまで登り詰めたが、昨秋に障害入り。
09年11月の障害デビュー戦で逃げ切り勝ちを収めると、この夏の小倉サマージャンプで重賞初制覇し、前走の京都JS(JGⅢ)で重賞2勝目。これで五十嵐騎手が手綱を取り始めてから、4戦無敗の4連勝となっている。
馬主は田中 充氏、生産者は浦河の太陽牧場。馬名の意味由来は「走る+ガネーシャ(ヒンズー教の学問・財産の神)の別名」。
1着 ランヘランバ(五十嵐騎手)
「これまでの実績から能力は抜けていると思っていました。速くなりそうになかったので、自分で主導権を取ろうと思いました。折り合ってハナを切れましたし、能力が断然でしたね。中山も問題ありませんでした。このまま順調に行って欲しいですね」
2着 マイネスネオス(柴田大騎手)
「相手が強いですね。道中のペースが速すぎるので、追いかけたら終いバタバタになると思って抑えました。その分終いは伸びてくれました。いつもより前で競馬が出来たのは良かったです」
3着 ハストラング(高田騎手)
「2周目から1周半はハミを噛んだままでしたが、それでこれだけ粘るんですから力はありますよ。まだ能力だけで走っているので、これから落ち着いてくれば、もっとやれますよ」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
ランヘランバ
(牡7、栗東・藤沢則厩舎)
父:タイキシャトル
母:ミスティックライト
母父:Machiavellian
通算成績:43戦9勝
重賞勝利:
10年京都ジャンプS(G3)
10年小倉サマージャンプ(G3)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】これが横綱!ジャンタルマンタルが4つ目のG1タイトル奪取!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】上がり勝負に頼れない京都でこそ狙える!復活の気配漂う伏兵牝馬!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】長い雌伏を超えて…ガイアフォース、念願のG1戴冠なるか!?
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】今年も出る!? 盲点となっている“穴ローテーション”を見逃すな!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】7歳にして最前線。古豪ソウルラッシュ、“京都マイルの番人”へ
- 2025/11/22(土) 【福島記念】人馬で紡いだ4連勝!ニシノティアモが重賞初制覇!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】先週は大的中!勢いに乗る元ジョッキー自信の一鞍
- 2025/11/21(金) 祝・エリ女勝利!3日間開催は福島→東京→東京で騎乗!【戸崎圭太コラム】






