トピックスTopics
トレセンレポ【有馬記念】池江寿師(トーセンジョーダン)
2010/12/23(木)
-:少しさかのぼりますが、セレクトセールで高額で取引されたと思いますが、その頃から素質は感じていらっしゃったのでしょうか。池江泰寿調教師(以下、池):素質まではわからなかったですけれど、「いい馬だなぁ」と思っていました。「大物だなぁ」と。
-:島川オーナーというと、美浦に所有馬を預けている印象があります。池江厩舎に来ることになった経緯を教えて下さい。
池:2歳の春頃に話を頂いたのですが、お付き合いはなかったので、初めてだったと思います。ただ、1歳セールの中では、抜けた存在だったので、「あの馬だなぁ」と思い出しました。
-:2歳時には3連勝で素質の高さをみせていましたが、昨年は中日新聞杯で4着など、不本意な競馬になってしまいました。
池:オープンや重賞になると、なかなか簡単には行きませんからね。この馬は新馬戦も負けていましたし、使いつつよくなってゆくタイプですから。(デビュー2戦目の)未勝利戦は、キツい調教を何本もやるよりは、輸送で体が絞れた方がいいでしょうから、あえて福島まで持っていって、そこでレコード勝ちして。葉牡丹賞・ホープフルS(未勝利から3連勝)は段々反応も良くなってきましたからね。やっぱり、間隔あると反応が鈍くなりますから、共同通信杯は取りこぼして(②着)、その後は裂蹄で半年以上、クラシックも棒に振りましたが、復帰後、2戦目まではなかなか反応が良くなかったですけれど、そうこうしている内に、2度目の裂蹄にまたなってしまって…。去年はこの馬の良さを出す前に長期休養となってしまったんですね。
-:爪の心配はもうないでしょうか。
池:裂蹄というのは、一年かかったら、伸びてしまえばという完治しますが、走り方や歩様・爪の形に影響を受ける部分なので、装裂師さんや、スタッフも細心の注意を払っているだけに、治ったからOKというものではないですね。ですから、この馬にとって最善の治療法や、対処法を施したので、なんとか今は順調に使っている状態ですね。
-:比較的、馬体重に増減がある馬ですが、前走のアルゼンチン共和国杯から、少し間隔が空いている部分は問題ではないでしょうか。
池:いや、むしろ、詰めて使うと裂蹄の不安もありますし、これくらいの間隔が一番いいかと思います。
-:その前走後はレース後すぐに有馬記念参戦を明言されましたね。
池:レース前から頭にありました。馬は3日後くらいに筋肉痛が出たり、膝の骨折なんかは、1週間くらいしないとわからない部分もありますからね。僕はレース後すぐに次走予定を滅多に口にしないのですが、あの時は使う前からアルゼンチンから有馬と考えていて、それはオーナーにも「勝ったら有馬と」話はしていましたから。
-:確たる逃げ馬が不在のメンバー構成ですが、展開面はどのようにお考えですか。
池:展開は全く考えていないですね。ゲートを開いてみないとわからないですから。それはある程度、ジョッキーに任せていますし。僕の仕事は競馬に行くまでに、どんな状態にもってゆくかが仕事だと思っていますから。
-:ジャングルポケット産駒の印象について、お聞かせ下さい。
池:どうしても、トニービン(ジャングルポケットの父)が入っているので、腰が甘いところもありますし、人間がしっかりケアして挙げれば、化け物のような凄い馬が出てくるんじゃないかと思います。ジャングルポケット自身が凄い馬ですからね。僕は凄い好きなタイプですね。
-:気性的に難しい馬もいますが、この馬はどうでしょうか。
池:(産駒のタイプは)難しいですね。でも、この馬は牧場でよく教育されていて、大人しいですね。
-:血統からみると、本質的には広いコースの方がいいように思います。
池:使いこんだ状態なら、むしろ、小回りの方がいいんじゃないかと思います。
~22日に行われた共同会見での池江泰寿調教師のコメント~
-:今朝の追い切りの様子は。
池:坂路で最後の2Fで並びかけて、最後は強めに追って欲しいと指示しました。体調は本当に順調ですね、馬も成長していますし。
-:中間の状態は。
池:中間はリフレッシュ放牧を挟みながら、この馬なりのレベルで安定しています。
-:前目でも競馬が出来る脚質。
池:前にいっても競馬は出来るし、終いの脚はしっかりしていますね。先ほど、三浦君(騎手)とも「この馬のいいところを生かそう」と話をしました。
-:馬体重は前走時に480キロ。今回は。
池:そうですね、もう少しあってもいいかと思います。
-:前でトーセンジョーダン、後ろでドリームジャーニー。レース中はどっちをみるか。
池:う~ん、どうでしょう(笑)。その時になってみないとわからないですし、難しいですね。
-:ファンへ向けて。
池:2歳の頃はクラシック候補といわれ、ファンにも期待はしてもらっていましたが、2度の裂蹄でGⅠの舞台になかなか立てませんでしたが、なんとか、GⅠに出る事が出来ますし、2歳の時に中山で強い競馬をしていますから、そういうレースができればいい結果が出るのではと思います。応援よろしくお願いします。
トーセンジョーダン
(牡4、栗東・池江寿厩舎)
父:ジャングルポケット
母:エヴリウィスパー
母父:ノーザンテースト
通算成績:11戦6勝
重賞勝利:10年アルゼンチン共和国杯(G2)
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】これが横綱!ジャンタルマンタルが4つ目のG1タイトル奪取!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】上がり勝負に頼れない京都でこそ狙える!復活の気配漂う伏兵牝馬!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】長い雌伏を超えて…ガイアフォース、念願のG1戴冠なるか!?
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】今年も出る!? 盲点となっている“穴ローテーション”を見逃すな!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】7歳にして最前線。古豪ソウルラッシュ、“京都マイルの番人”へ
- 2025/11/22(土) 【福島記念】人馬で紡いだ4連勝!ニシノティアモが重賞初制覇!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】先週は大的中!勢いに乗る元ジョッキー自信の一鞍
- 2025/11/21(金) 祝・エリ女勝利!3日間開催は福島→東京→東京で騎乗!【戸崎圭太コラム】






