トピックスTopics
2010年度厩舎関係者表彰受賞者決定
2011/1/4(火)
2010年度の厩舎関係者表彰受賞者が、4日JRAより発表された。
【騎手】
優秀騎手賞
[勝利度数部門]
第1位 内田 博幸
第2位 横山 典弘
第3位 蛯名 正義
第4位 福永 祐一
第5位 松岡 正海
※JRA+JRA指定競走
[勝率部門]
第1位 横山 典弘
第2位 武 豊
第3位 安藤 勝己
第4位 内田 博幸
第5位 藤田 伸二
※騎乗250回以上
[賞金獲得部門]
第1位 蛯名 正義
第2位 横山 典弘
第3位 内田 博幸
第4位 福永 祐一
第5位 岩田 康誠
※本賞及び付加賞
※地方交流差額分を含む
[優秀障害騎手賞]
第1位 五十嵐 雄祐
第2位 北沢 伸也
※ 10勝以上
[最多勝利新人騎手賞]
高倉 稜 ※30勝以上
[特別模範騎手賞]
藤田 伸二
※優秀騎手賞の受賞者であって制裁を受けてない騎手
[フェアプレー賞]
(関東)
蛯名 正義
勝浦 正樹
柴田 善臣
※30勝以上で制裁点数が10点以下の騎手
(関西)
秋山 真一郎
池添 謙一
岩田 康誠
高倉 稜
武 豊
太宰 啓介
福永 祐一
藤岡 康太
藤岡 佑介
藤田 伸二
※ 30勝以上で制裁点数が10点以下の騎手
【調教師】
[最多勝利調教師賞]
音無 秀孝
※JRA+JRA指定競走
[最高勝率調教師賞]
池江 泰寿
※延べ100頭以上出走
[最多賞金獲得調教師賞]
角居 勝彦
※本賞及び付加賞
※地方交流差額分を含む
[優秀調教師賞]
(関東)
第1位 堀 宣行
第2位 藤沢 和雄
第3位 二ノ宮 敬宇
第4位 齋藤 誠
第5位 加藤 征弘
(関西)
第1位 角居 勝彦
第2位 矢作 芳人
第3位 音無 秀孝
第4位 池江 泰寿
第5位 大久保 龍志
第5位 安田 隆行
【厩舎スタッフ】
[優秀厩舎スタッフ賞]
(関東)
第1位 堀 宣行 厩舎スタッフ
第2位 藤沢 和雄 厩舎スタッフ
第3位 二ノ宮 敬宇 厩舎スタッフ
第4位 齋藤 誠 厩舎スタッフ
第5位 加藤 征弘 厩舎スタッフ
(関西)
第1位 角居 勝彦 厩舎スタッフ
第2位 矢作 芳人 厩舎スタッフ
第3位 音無 秀孝 厩舎スタッフ
第4位 池江 泰寿 厩舎スタッフ
第5位 大久保 龍志 厩舎スタッフ
第5位 安田 隆行 厩舎スタッフ
【騎手】
優秀騎手賞
[勝利度数部門]
第1位 内田 博幸
第2位 横山 典弘
第3位 蛯名 正義
第4位 福永 祐一
第5位 松岡 正海
※JRA+JRA指定競走
[勝率部門]
第1位 横山 典弘
第2位 武 豊
第3位 安藤 勝己
第4位 内田 博幸
第5位 藤田 伸二
※騎乗250回以上
[賞金獲得部門]
第1位 蛯名 正義
第2位 横山 典弘
第3位 内田 博幸
第4位 福永 祐一
第5位 岩田 康誠
※本賞及び付加賞
※地方交流差額分を含む
[優秀障害騎手賞]
第1位 五十嵐 雄祐
第2位 北沢 伸也
※ 10勝以上
[最多勝利新人騎手賞]
高倉 稜 ※30勝以上
[特別模範騎手賞]
藤田 伸二
※優秀騎手賞の受賞者であって制裁を受けてない騎手
[フェアプレー賞]
(関東)
蛯名 正義
勝浦 正樹
柴田 善臣
※30勝以上で制裁点数が10点以下の騎手
(関西)
秋山 真一郎
池添 謙一
岩田 康誠
高倉 稜
武 豊
太宰 啓介
福永 祐一
藤岡 康太
藤岡 佑介
藤田 伸二
※ 30勝以上で制裁点数が10点以下の騎手
【調教師】
[最多勝利調教師賞]
音無 秀孝
※JRA+JRA指定競走
[最高勝率調教師賞]
池江 泰寿
※延べ100頭以上出走
[最多賞金獲得調教師賞]
角居 勝彦
※本賞及び付加賞
※地方交流差額分を含む
[優秀調教師賞]
(関東)
第1位 堀 宣行
第2位 藤沢 和雄
第3位 二ノ宮 敬宇
第4位 齋藤 誠
第5位 加藤 征弘
(関西)
第1位 角居 勝彦
第2位 矢作 芳人
第3位 音無 秀孝
第4位 池江 泰寿
第5位 大久保 龍志
第5位 安田 隆行
【厩舎スタッフ】
[優秀厩舎スタッフ賞]
(関東)
第1位 堀 宣行 厩舎スタッフ
第2位 藤沢 和雄 厩舎スタッフ
第3位 二ノ宮 敬宇 厩舎スタッフ
第4位 齋藤 誠 厩舎スタッフ
第5位 加藤 征弘 厩舎スタッフ
(関西)
第1位 角居 勝彦 厩舎スタッフ
第2位 矢作 芳人 厩舎スタッフ
第3位 音無 秀孝 厩舎スタッフ
第4位 池江 泰寿 厩舎スタッフ
第5位 大久保 龍志 厩舎スタッフ
第5位 安田 隆行 厩舎スタッフ
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】これが横綱!ジャンタルマンタルが4つ目のG1タイトル奪取!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】上がり勝負に頼れない京都でこそ狙える!復活の気配漂う伏兵牝馬!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】長い雌伏を超えて…ガイアフォース、念願のG1戴冠なるか!?
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】今年も出る!? 盲点となっている“穴ローテーション”を見逃すな!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】7歳にして最前線。古豪ソウルラッシュ、“京都マイルの番人”へ
- 2025/11/22(土) 【福島記念】人馬で紡いだ4連勝!ニシノティアモが重賞初制覇!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】先週は大的中!勢いに乗る元ジョッキー自信の一鞍
- 2025/11/21(金) 祝・エリ女勝利!3日間開催は福島→東京→東京で騎乗!【戸崎圭太コラム】






